ようやく復活! | 自分の人生自分で創ろう!ヘタレな自分を乗り越えよう!

自分の人生自分で創ろう!ヘタレな自分を乗り越えよう!

これからは自分が主役!
周りの価値観に惑わされず振り回されず、自分の直感とワクワクを元に、人生を歩まないとね!
自分の人生自分で創りましょ!
やっと自分が好きになれたポンコツモブの日記♡






今日は、親族のお誕生日会に呼ばれて行ってきました〜(*´꒳`*)


父お手製の手作りケーキ…

ケーキ屋さんのケーキより美味しいので…

いつも感動しながらいただいてます(^-^)






今日は、上弦の月ですね〜(^-^)


帰りが遅かったので、しっかりキレイな月を堪能できました(*´꒳`*)



昨日は1日胃痛だったし…

今日はまだ治っていないのに、朝から送迎や習い事があったので…

午後はお昼寝しないとダメな感じでしたが…(T-T)



お昼に食べても胃痛にはならなかったので…


安心して、夕食は食べてしまいました!
もちろんケーキも!!(*´꒳`*)



ようやく元に戻ってきたので…

明日のランチも大丈夫(^-^)



毎晩のアーシングと、胃痛の時のレイキで…


なんとかなったのかもしれません!




ようやく元に戻ってきたので…

毎日のエネルギーワークと、カタカムナとまなゆいのコトタマ宣言を復活させられます(^-^)


ほんの1日2日やらないだけで…


落ち着かなくなってしまうのは、いい傾向ですね(^.^)



毎日の習慣にできたら…

驚くほどの変化があるかもしれませんからね〜


いつかそうなってみたいものです(^-^)



来年は、数ヶ月の間ですが出勤しなくてもいい期間がありそうなので…


新しい仕事に向けての準備をしたいと思います!



実は、開店休業状態のセッションやクラスもあるので…


もうエネルギーワークなどの仕事は辞めてしまって、新しく社会貢献できるような仕事をしようかとも思ったのですが…



どうも「人に雇われる」とか…
「9時17時で仕事をする」とか…
「12時からの昼休みにみんなで食事をする」とか…



そんなイメージが全くできないので…(◞‸◟)


やっぱりムリそう?(^^;



自分自身のことは分からないのですが…


個性的とかオリジナルを求めるとか…

みんなで行動することがニガテとか…(^^;



そう言われてみればそうかも…(ーー;)


なんて思ったらもう…


フリーになるとか起業するとかしかないですよね〜(ーー;)


基本は1人で、時々誰かと一緒に仕事をするみたいな…(^.^)


働き方も自分で決められるし、創り出せるものなんですよね〜



ボヤ〜ッと生きてる時は、想像もできませんが…

なんだかいろいろと変化しそうな時期なので…


いろいろと働き方を考えてみるのも、いいかもしれません…(^.^)


最近は、今の仕事をなんとか別の形にしてから、自分の仕事について考えようとしていましたが…



そうではなく、最初から自分の仕事のことを考えて行動していけば、自ずとなるようになっていくのかな〜という気がしてきました…(^^;



5、6年前はそれで空回りしていたので…

うまくいかないことに焦りを感じて、ますます空回りする悪循環から、開店休業状態になっていましたが…



今の自分なら…

もう少しマシなことができるかな〜なんて思えるようになってきました(*´꒳`*)



なんて言いながら、どんな行動ができるかは謎ですが(^^;


でもまあ、少しは変化していると思うので…


来年は、今の自分ができること、提供できることをやっていきたいな〜と思います(*´꒳`*)



タイトル通り、ヘタレな自分を乗り越えて人生を創り出し、大きな何かに変化するのか…


ヘタレなままでもチマチマと、小さな世界を創り出し、その中で自分の実力を発揮するのか…


四十路を過ぎても分かりませんが…


大器晩成を信じて…


規模の大小は問わず…


やりたいことを、やりたい時にやる…

行きたいところに、行きたい時に行く…


そんな自由を求めたり…



楽しいことや幸せを分かち合ったり…

悲しみや苦しさを感じてる人に、ちょっとでも手助けしたり…


そんなことができる人に…


いつかなりたいな〜と思います(*´꒳`*)






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



とうとう後3日!!






会期  

20181218日(火)~1225日(火)

10時~18時(最終日は16時まで)

入場無料



会場  

さいたま市プラザノース ギャラリー

(さいたま市北区役所2階)


さいたま市北区宮原町1-852-1

TEL 048-653-9255



アクセス  

ニューシャトル 加茂宮駅 徒歩5

JR宇都宮線 土呂駅 徒歩15


  尚、駐車場が大変混み合いますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。




主催  プリント展実行委員会

連絡先  studiokaka9@gmail.com