実は〇〇に使う方が効果あり♡美容液の賢い使い方。 | 美容&健康Tips♡ときどきプライベート日記♡

美容&健康Tips♡ときどきプライベート日記♡

美容&健康Tips♡ときどきプライベート日記♡


こんにちはピンク薔薇

ご訪問ありがとうございますクローバー



ダイエットと食事のお話が続いていたので

今日は化粧品のお話です



突然ですが、美容液って使われていますか?

私はたまに使っていますマニキュア



なんとなく効きそうだから使ってるけど、そもそも美容液って何?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。



美容液とは

「化粧水と異なって、粘度があり

保湿機能とともにクリームや乳液のようなエモリエント機能をもつもの」

と定義されています。

ふんわり風船星出典日本化粧品検定 2級・3級対策テキスト コスメの教科書 第2





デパートやドラッグストアでよく見かける美容液は

ジェルタイプや乳液みたいなものまで、感触もさまざまですよね。



定義だけ読むと、しっとりしてればいいの!?と思いますが



実際に販売されている美容液は、美白お肌のハリUPなど

しっとりさせるだけではなく、プラスアルファの効果を得ることを目的として

美容成分をたくさん含むものが多いです



で、ここからが知って驚いた話なのですが

美容液って、肌トラブルが起きた後に使うものではなく

トラブルを起こさないよう、予防的な意味合いで使う方が効果的なんですって!!!

恥ずかしながら、知らなかったです笑



なので、

「あ〜日焼けしちゃったな。美白の美容液買ってきて対策しよう!」

と思って使い始めても、効果が出ないわけではないですが



「これから紫外線が強くなるから、日焼けに備えて美容液使い始めよっと♡」

という使い方の方が、効果を得やすいということなんですねニコニコ



まだまだ暑さは残りますが

これからは季節の変わり目で、肌の揺らぎや乾燥も気になり始めますねあせる



もしこれから美容液を使ってみよう!という方は

先回りで

揺らぎ肌対策や乾燥対策のものを手に取ってみると良いかもしれません照れ

高品質の美容液を賢く取り入れて、ますます綺麗になっちゃいましょう♡



それでは皆様、素敵な1日を花束