彼女の旦那が「肝硬変」で

入院の可能性がある旨は先日書きました。

http://ameblo.jp/milligod/entry-11993066831.html



加入している医療保険の詳細を知りたかったので

*一応私は、保険の仕事をしており、詳細を把握することで

 今後の対策も立てられるので....

契約内容をデジカメで取ってくるように

彼女に先日お願いしました。


加入している医療保険を確認したところ

①共済 入院日額 4500円 死亡時400万

②会社の団体保険 入院日額 5000円 死亡時給付金なし


支払保険料は合計で月額5000円前後です。


②は癌診断がされたとき 入院日額 10000円になりますが


入院日額の支払いは最長

①4ヶ月

②6ヶ月


です。


もし、治療が長引くと目も当てられません。

人は治療をしながら生き続けることが一番オカニがかかります。

商品にもよりますが、一度癌と診断されると加入を断られたり、

同じ保険でも保険金の支払いが一定期間(例→2年)されなかったり大幅に制限されます。



他にも、入院中の家賃の支払い、借金も200万くらいあるようなので

これからどうなるのでしょう。

福利厚生がしっかりしている会社ならば何年かは面倒を見てもらえるでしょうが

それも難しいようです。



愛するピナサンと幸せなご家庭を築かれている

皆さんはそんなことはないと思いますが是非、ご自身の加入されておられる

保険をご確認されることをお勧めいたします。


続編がありましたら記事をupします。


いつもご覧頂きありがとうございます。