シアターGロッソ素顔の戦士公演というものを知っているだろうか

 

キメてる

 

 

 

知らないならすぐ検索だ!

 

そして

 

 

 

行ったことないならいますぐ予約しろ

 

キングオージャーが間に合わないなら

ブンブンジャーで行くべきだ

 

戦隊を見ているなら

全人類が行くべき場所Gロッソ

 

そして全人類が見るべき公演

それが

 

 

 素顔の戦士公演

 

 

この興奮が伝わるだろうか

 

 

私は念願叶ってようやく

素顔の戦士公演を見ることができたのだ

 

 

泣

 

 

ひとりならいくらでも行けるのだ

だが子連れになる

 

どうしたって子供に聞かないとならない

 

「じゃ、Gロッソ行ってくるわ」

 

って言えないのだ

悲しい

 

 

Gロッソ自体ははじめてではない

はじめてGロッソに行ったのは

 

そう

リュウソウジャーだ

 

リュウソウジャーはな

コロナの影響を受けて

Gロッソの素顔の戦士公演が

途中で終わってしまい

ファイナルツアーもない

なんていう悲しき運命だった

 

そんなリュウソウジャーの

素顔の戦士公演のチケットを

私は持っていた

 

めちゃくちゃいい席だった

あのときは席を予約できたからな

 

 

前から2列目の席だぞ!?

 

うわーい!2列目取れた!

楽しみだなぁ

なんて電車の席も予約していた

 

そしたらだ

コロナの流行が一気に広まった

 

あのときはコロナがどんな病気かわからなかった

かかったら終わりかもしれない

なんて言われてた

 

当時子供らは幼児だった

だからかかるわけにはいかなかった

 

私は泣く泣く諦めた

公演も払い戻しになった

 

それから数年

Gロッソが再開しても

やっぱり踏ん切りがつかなかった

 

子連れってなると

行ったせいで病気になったらと

思うと踏み切れなかった

 

しかしだ

 

もう大丈夫

もう声も出せる

 

なら行くしかない

 

 

そして

 

 

 

行って来たぞーーー!!

 

そんなに思いを込めているのは

我が家では私だけだ

 

子供らは単にキングオが好きなだけ

ギラに会いたい

リタに会いたい

そんだけ

 

いや、それで十分なんだが

 

私はなあのときの

リュウソウジャーの

無念を晴らすべく

向かったよ

Gロッソにな!

 

キメてる

 

 

我が家の子供らは

Gロッソにしては大きいのだ

 

夏の公演も行ったのだが

まわりは小さい子ばかり

ちょっと大きいね

って感じだった

 

だから今回もちょっと心配したんだが

 

全く心配する必要がなかったぞ

なぜなら

 

 

大きい人の方が多かったから

 

いや~いいなぁ

うらやましい

 

私はもっと早く

Gロッソを知りたかったと思ったよ

そうすりゃ私も

ああやって参戦できたのに

 

ただ下の子の方は

珍しく前に大人が座ってしまい

前が見えないと不満がっていた

 

見えてたけどね

 

 

素顔の戦士で最初に登場するのは

もちろんギラだ

 

登場して歓声があがったけど

もちろんワイも叫んだわ

 

すごいことじゃない?

テレビとおんなじなんだよ?

ギラがいるんだよ?

すぐそこに!

そんでしゃべって動いてるんだよ?

 

もう信じられないよね

信じられないくらいカッコいい

 

ヤンマなんか上から登場だし

すげーすげー言ってたわ

 

ヒメノとリタはテレビとオーラが違う

優しいお姉さん感を私は感じたよ

まぁシンプルに人形だよね

美しいよあの二人は

 

カグラギに関しては

でかいね

身長も大きいし声も大きい

殿だなと思ったけど

すごい役者さんだなと

なんだか劇場に来ている気分だった

 

そんで極めつけがジェラミ

あぁ美しかったねぇ

登場したときに「王子やんけ」と思ったね

ジェラミだけ歓声の種類が違った気がする

 

彼はこのまま2.5次元行ってほしいなんて

思ってしまったね

 

Gロッソの公演はすごく短くて

あっという間に終わっちゃうんだが

戦いもあるし楽しい場面もあるし

もう本当に楽しかった

 

子供らも大満足で

「今日行けてよかった」と言っていた

 

ラブ

 

 

私らが行ったときはポップアップショップ期間で

グッズを見ることはできなかったけど

あのテンションだったら

子供らはきっとたくさん買うだろう

 

グッズを見られないのは残念だったけど

良かったのかもしれない

 

大満足で帰宅して

私がぼそっと

「ジェラミーかっこよかったね」

と娘に言った

 

娘はリタ推しだ

不動のリタ推し

1年間ぶれなかった

 

それなのに……

 

 

 

ジェラミーしか見てなかった

 

うそだろー!!

 

ポーン

 

リタは?

リタはどうした?

リタは見なかったの?

 

慌てて聞いた

 

娘はりったんが特に好きだ

りったんの場面もあったのだ

 

りったんいたじゃん!

歌ってたじゃん!

 

「あぁそこは見た。それ以外はジェラミー」

 

 

うっわ。

ジェラミーやってくれたな

王子だからって

いや王様だけど

 

リタ推しの娘を落としたな!

 

 

イケメンは罪

ニヤニヤ

 

そんなことを思った次第

 

 

息子の方はギラ推し

変身後ももちろんクワガタオージャー好き

 

だから会場入りするときの握手

 

キンチョー

 

 

いや~いいよ

いい思い出できた

 

 

ありがとうGロッソ

ありがとうキングオージャー

 

子供らはいつまで付き合ってくれるのか

一人で行って来てといつ言われるのか

 

 

ブンブンも行きたいぞ

 

 

指差し