先日、ついに

あめちゃん🐱🍬

地元での動物病院デビューしました🏥🐱


今回は病気とかではなく

🐱現在の体の状況を知るための血液検査💉

🐱爪切り

🐱ノミダニ予防

🐱耳をカキカキするので診てもらう

というメニューでした


爪切りもお願いするのでネットに入れた方がいいのかな?と思いネットに入れたら


活きの良い魚のごとくはねまくる💦


写真はイメージです

初代🐱はネットに入れたら大人しくなったので
同じと思ってたら

ビッチビチにはねまくり暴れまくり💦
何とかキャリーに詰めて入れて
いざ病院へ🚗³₃

あめちゃん、体が小さいからか
「去年生まれた感じですか?」と👨‍⚕️
「いえ、保護主さんいわく3~4歳ぐらいとのことだったので4歳のテイでいます」と私

保護主さんから受け取っていたワクチン接種証明やウィルス検査の結果をお渡しして
いざ、開始

診察台の上でもお構い無しに跳ねまくる🐱
写真はイメージです

先生と旦那さん悪戦苦闘💦
私、見守るだけ🤣

旦那の華麗なホールドと何とか大人しくする方法で少し大人しくなってもらい
フルコースメニューを施してもらいました

耳のカイカイですが、少し炎症を起こしてるとの事で心配ないとの事、耳ダニもいないようで
耳掃除をしてもらいました

何とか終了して速攻でおうちへ帰る🚗³₃
帰宅したあめちゃん🐱🍬

うん。やっぱりそうなるよね🤣お疲れ様でした😇
と、労をねぎらい、遅い朝ごはん(血液検査があったので朝ごはん抜きでした)にチュールをトッピングして
あとは放置してました🤣

夜にはご機嫌が治ったのか
一緒にソファに乗ってくれるまでになりました😊

あめちゃん、お疲れ様でした

そして、その日我が家一家はぐったりで
翌朝までぐっすり😴😴🐱💤でした