甘糀味噌で茄子の味噌炒め【レシピあり】 | 発酵食、酵素玄米、穀物菜食で美と健康をサポート!! 山梨県中央市【いやさかクッキング】

発酵食、酵素玄米、穀物菜食で美と健康をサポート!! 山梨県中央市【いやさかクッキング】

【習えること】
酵素玄米
穀物菜食
味噌、ベジキムチ
梅干し、漬物
砂糖不使用 自然派スイーツ、米粉パン
おせち料理
お手当法

【その他】
・肉、魚、卵、乳製品、砂糖不使用
・可能な限りグルテンフリー
・プロ向け指導、ヴィーガンのメニュー開発

● 甘糀味噌で茄子の味噌炒め【レシピあり】

 

こんにちは!

山梨県中央市にて、野菜料理、発酵食を楽しくおいしく伝えたい。末木弥栄子です。

 

4月、5月の出張講座で作った茄子の味噌炒め。

 

茄子はだんだん柔らかいのが出回るようになり、味も乗ってきたように思います。そこで、うちでも作ってみました。

 

 

 

調味料の主役は「甘糀味噌」。作り方はいたってシンプル!!

 

糀甘酒とお好みの味噌を同量ずつ混ぜて、10日ほど冷蔵庫で寝かせて出来上がりです。

 

とっても簡単なので、どなたにも作れます。

 

↓ お味噌は今回米味噌を使っています。 米味噌は他のと比べると甘さを感じるお味噌です。

 

 

麦味噌はキリッとした中に甘みも感じられます。 豆味噌はコクがあって色も黒っぽいですが、しょっぱみが少ないです。

どの味噌で仕込むかはご自由にどうぞ!

 

茄子は中くらいを3個使いました。ヘタを切り落とし、皮付きの乱切りに。

茄子に切り込むときの角度を統一することと、茄子を一定方向に回すようにすると、キレイに切り揃えられます。

 

包丁の切れ味も出来上がりの味に大きく影響しますので、包丁はご自分で研げるのが理想ですね!
(レッスンでは研ぎのご指導も喜んでさせて頂いています。)

 

そして、フライパンに切った茄子とお好みの油 大さじ1~1.5 を入れ、木べらで油を茄子に絡め、上に天然塩 少々と甘糀味噌 大さじ2~3くらいを乗せます。

 

ここまでしたら、水を脇から大さじ1~2位を注ぎ、蓋して初めて火にかけます。

 

始めは中火くらいで、中がしっかり沸いたところで弱火に落として、あとは放っておきます。

 

茄子に火が通ったら全体を炒め合わせて、味を見て完成です。

 

ピリ辛にしたかったら、炒め合わせる段階で、ラー油とか唐辛子入りの油をお好みの量使います。

 

この作り方は、わらの船越さんから以前習った 「重ね煮」 と、「いのちのスープ」の辰巳芳子さんのやり方からヒントを頂いています。

 

講座で生徒さんに言われたことですが、最初に火にかける前に、茄子に油をまぶすのはとても良いと思われたそうです。

 

なぜなら、油を熱したところに茄子を置くと、油に浸かる面から吸収してしまい、あとで油を追加しないとならなくなり、油の使用量が結構増えてしまいますね。

 

茄子の味噌炒め、作ってみようと思われた方は、まず手始めに「甘糀味噌」を仕込んでおきましょう!

 

とってもおいしくて大活躍の調味料なので、たっぷり多めに作っておかれると良いかと。

 

 
 


レッスンには、中央市、南アルプス市、昭和町、甲府市、甲斐市、富士吉田市、富士川町、市川三郷町、身延町、笛吹市、甲州市、北杜市、韮崎市から来て頂いています。
東京、千葉、静岡、長野、埼玉、群馬からも!!