こんにちは(#^^#)

マックのチキチキンの歌(日本昔話のパロ)が好きすぎて、

口ずさんでしまうオリさんですよ。

 

さて

前回の続きでーーーーーーっすう!!

(膀胱炎気味なので、文章だけでも元気にいくわ泣き笑い

 


 

そうそう。

あのね。

やめたのよ。

何をって?

 

進研ゼミ中高一貫講座です。

発作的に、退会しました!!←よくやるやつ

 

教材もとってもいいし、

こどもちゃれんじもB子大好きだったし、

しっかりやってたらものすっごおおおく良い勉強法なんだけどね。

一か月、1万かからないし、全然安いんだけどね!

だからこそ、やめるかどうかちょっとだけ悩んでた。

 

オペレーターの方が驚いていたくらい、

B子、課題やってるの。

多い時で、一日50~100。

(時間は、30分もかかってないんだけどね??)

こんなにやってる子めずらしいってびっくり

 

それでも、定期テストの点数は

ギリ平均より上の状態だったのぐすん

 

このまま続けてもいいかなって思ってたんだけど、

ネイティブキャンプに課金てへぺろもし始めたし、

チャレパもやりつつ他のやり方も取り入れたら、

もうごっちゃごっちゃで無理ーーーーよだれって状態になるのは目に見えてるので、

潔く退会。

 

そして、翌日からは原因を探ることに・・・・看板持ち

 

 

それで①の話に戻るわけです。

 

ひさえさんや他の塾なしブロガーさんをめぐりながら。

原因は

”勉強の仕方”と、

チャレパでたくさん量をこなしてるから大丈夫って思ってただけかも??と。

 

 

ちょうど、今月の後半に定期テストなんですよね。

このやりかたで(くもんみたいなプリント学習方法)

どうなるか、しばらくは実験したいと思います。

 

冬期講習も友達が行くなら参加したい!と

B子にしてははじめてやる気なんですが、、、

塾に通っても、

今まで成績があがったことがないオエーので、

今のところ保留中です!

 

とにかく、お金の無駄遣いやめようと思ってます!

課金ばっかりしてさー、

親ばかなんだもーん。

大金持ちなら、それでもいいかもしれないけどさー。

不安しかないこの物価高となんでも金がかかる世の中でしょー?

財布の紐は〆にゃならん!

 

 

コピー機の前で延々とコピーしまくってますが、

これで学力があがるなら、安いもんです看板持ち

 

 
下手したらコピー機の前に一時間以上座ってる。↓
働いてる人ってこんなかんじなのかな。
若い時は、バリバリ働いてる女性に憧れてたんだよねー。
 
まあ私は、ひたすらテキストのコピー取ってるだけなんだけどニコニコ
なんか仕事してる気持ちになったりして。
これでお金もらえたら最高なんだけどな!ショボーン