B子を送迎しようと車のキーのボタンを押したら・・・
無反応・・・・。
??![]()
不思議に思い、直接車へ。
ドアを開けようとするが、反応なし・・・・![]()
とりあえず、予定を優先しないといけないので、
夫の車を使いました。
帰宅後、すぐに自動車保険へ・・・・。
コールセンター”5月にも利用されていますね!”
私”そうなんです
。バッテリーもその時に念のため交換したので思い当たることもなく。”
コールセンター”今回こちらで手配しますと3万くらいになってしまう可能性があります。
その場での支払が必要になりますが・・・”
私”仕方ないです。お願いします
”
一時間後には来てくれました!
やはり、バッテリーがあがっていました。
バッテリー0の状態だったので、
器具でエンジンをかけてもらいました。
最初修理屋さんも原因がわからず。
不思議だねー
、
不思議ですよねー!
なんて話していたら・・・・。
修理屋さん”あ!!後ろのライト、ついてるよ!!”
私”え!?なんで!?3か月くらい前に娘がやっちゃったから、
電気つけないでね!って何度も言ってたから、それはないはず・・・!
手が触れてついちゃうことってありますか?”
修理屋さん”ほぼないと思いますけど・・・・
。
お子さんに強く言っておいたほうがいいですよ”
私”幼児じゃなくて中学生なんですけどね・・・
”
修理屋さん”保険を、回数制限ないものにしたらいいかも?
ウチもそれぞれ車持ってて利用することあるから、そうしてるよ
”
そんなわけで、
おすすめの保険屋さんをおしえてもらいました![]()
料金は最初3万と聞いていましたが、
1万で済みました。
ありがたやありがたや・・・・![]()
B子に原因を話すと・・・
B子”ライト・・・後ろ・・・
あ・・・・・心当たりありすぎる・・・![]()
後ろのトランクに、買ったパンあるから探してて
見えなくてつけた。
そして消すの忘れた・・・・”
私”電気つけるなって言ってるでしょ!
なんでつけるの!!”![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
”
B子![]()
一万円、B子の財布から出していただきました。
ほんと、お金がいくらあっても足りない。
それがB子(ADHD)
翌日
暑さ対策のため、
夫が車のエンジンをかけにいきました。
出発しようとしたら・・・・
鍵がない。
夫”あ・・・。
車の中かも・・・・
”
案の定、車の中に鍵を置きっぱなしでした。
コレ、結構何度もやってるし、
B子にも自分で注意してるくせに忘れる。
出かけ先や会社にも忘れ物はしょっちゅう・・・・。
準備しておいた飲み物とか、
財布とか。
間違いなくこの二人、親子だわ![]()
ADHDだな(夫は診断なし)って実感しますね。
現在、
この二人が毎日、
私の平穏な生活を乱しているので、
かなりイラっとして発狂しておりますよ。
盆休み&夏休みもあとちょっと!!
頑張れ私!!(´;ω;`)
