発送で
よくコンビニを利用しているのですが、
アメブロで
”ファミマの生スコーンがおいしいです!”と
あったので、
ついつい購入してしまいました。
 
 
 
コンビニのパンが美味しかったことなんて一度もないのにね。
まんまとまた売り上げに貢献してしまったよ笑い泣き
 
アメリカンスコーンがすきなB子。
こちらを朝食用に用意したところ・・・・?
 
めちゃくちゃ小さいのに、
一個で食べるのをやめた看板持ち
 
”私には合わない”
 
そうか。
 
私もそのままの状態と、
焼いてみて食べてみたが・・・・。
 
自分で作ったほうが美味しいんじゃないかってくらい
微妙な味だったね。
 
今でも”生”がついてると
なんか美味しそうに感じる人って多いのかもなー。
生クリーム使用してる感0だったけど?
 
口コミ評価、とっても良い。
・・・・・こういう高評価の人たちって・・・
ロダスのとか、
べノア食べたことあるの・・・真顔
 
仙台だったら、
HONOKAコーヒーのスコーンもかなり
いい線いってるよ。
 
そんなに値段も変わらないから、
違いを理解してほしい。
同じ粉でも、
全く別物。
 
こんなんスコーンじゃねーし。
 
昔だったら、100円で買えるような
お菓子パンだよ汗うさぎ
物価高騰により小さいサイズになって、
値段も上がっただけ。
 
 
値段は税込185円。
 
 
 
そして、
懲りずに、
まだコンビニのスコーンと名乗っているものはこんなものなのか?と、
調べたくなって、
ローソンのスコーンも買ってみたよ。
 
朝に出してみたところ、、、
『コレは一個が限界にっこり
 
40点だそうです!!
 
焼いて食べたけど、
私は60点ですよー
 

 
ファミマのは、
15点だって魂が抜ける
 
 
衝動買いせずに、
スコーンが食べたいなら
潔く買いに行った方がいいね・・・ショボーン
 
冷凍じゃないの買うのも良し、
冷凍の物でもこれよりは出来が良い。
 
・・・・ということで、
早速翌日、スコーンを買いに走る私でした(/ω\)