私も、よくわからず、「もうちょっと読みたいなー、気になるなー」

という方に、アメンバー申請をしたことが多々ありました。

『申請してくれた方に申し訳ないのですが、一言メッセージをいただきたいです』

と書いている方もおり、

ずいぶん仰々しいなーって内心思ってたのですが、←オイオイ指差し

 

自分の立場になったとき、

めちゃくちゃ嬉しいんだけど、

申請してくれた方がどんな方なのか、

どんなブログを書いているのか?

営利目的?ではないのか判断するためにも、

必要なんだなって理解しました赤ちゃんぴえん

(結構あるんだってさ!)

 

興味を持ってくれるのはとっても嬉しいお願い

 

でも、私のブログは自分日記なので、

あまり毒々しいものや、

暗黒面の病んでいるような内容は、

自分の日記として発散するためのもの。

人にお見せできるような、たいそうなものではございませんネガティブ

 

アメンバー日記は、誰にも話せないけど、

少しでも頭を整理するために書いてます。

(もしくはB子関連の詳細、私のこと)

本来の用途とは違うかもしれないけど、

誰にも迷惑をかけない使い方だからいいでしょうねーということでね爆笑

 

そんな、ダースベイダーになりそうな(どういうことだい?)、

どろどろとした内容がもっと見たいと思った方は、

一言、メッセージを送ってくれたら同士だと判断し(オイオイ)、

承認させていただきます。

よろしく!ショボーン