仙台市で、4月から6月くらいにあった、緑化フェア。
大きなイベントで、勿論行った。
イベントも、事前予約して、
当日に体験するブースでも、
多肉フラワー?みたいなのを子供が一生懸命作った。
苔玉みたいなのも作った。
多肉ってぽろぽろとれたものも、
専用の土の上に置いたらまた根が出てきて、
増えるんだって。
植物もまともに育てられない私だけど、
”ほっとけば育ちますよ”というお姉さんの言葉を信じ、
すぐに専用の土を買い、容器を用意。
毎日水を吹きかけて、
根が生えてきて・・・・
小さい芽が出てきて・・・・
死んだ
あんなにもたくさんあった多肉たち、
苔は、からっからになり、ただの土になった。
しばらく信じたくないので置いてたら、
夫が「これ死んでるよ!絶対死んでるよ!」って・・・・。
土だけになってる容器に、
娘が知らずに水を与えてるよ。
面白くて、まだ伝えてない。
っていうか、何で気付かないの??
視力0.07だから?