我が家は道路沿いにある。
駐車場を挟んでるけど、
今の時期、窓を開けてると、道路を歩く人の声がする。
日中はそこそこ。
大通りではないので、元々、人通りはそんなに多くなくて、
夜は静かなんだけど。
ここ一年くらいかな、
23時くらいにものすごい音量で
気取ったかんじで歌うたって通り過ぎてく人がいる。
救急車が通り過ぎてくときみたいな。
若い男の声。
ご機嫌ですね。
前は、この声で子供が起きないか心配だったよ。
なるべく窓閉めて寝たりね。
でも起きなかったな。
子供って地震でも起きないよね、感謝。
想像では、この方、アルバイト帰りなのではないかと。
でも、親に教わらなかったんだね。
叱られないで育ったんだね。
夜の23時以降に大声でカラオケしちゃだめよ。
君の声はもう、聴きたくないよ。