我が家の保護猫は、
女の子だからかツンデレです(=^_^=)。
普段は冷たいんだけど、
寝るときは私が寝るまで絶対寝ない。
寝るのが遅いと隣に座ったり、パソコンを触っていると邪魔しに来たり。
朝は、朝方起きたりしてるようだけど(朝の警備)また寝て、私と一緒に起きる。
どうして起きているかわかるかというと、、、
私って昔から3時間ごとに起きちゃうんだよね。
トイレに起きるってわけじゃなくて、浅い眠りのほうが多いっていうか。
そして、起きてもまた寝ることができる。
眠れなくて病院に行く人もいるよね。
昔はこんな自分大丈夫かなって思ってたんだけど、
テレビで『本人が困ってなかったら睡眠時間が短くても、眠れなくてもいい』って言ってて、気にならなくなったんだー
眠ければ寝る、疲れてたら寝る。
深く考えなくてもいい、
寝なければ明日は大変かもしれないけど、眠くなかったら諦める。
なるべく悩むのは少なくして、
自分を楽にさせてあげるようにしている。
自分を精神的にも大事にすることによって、体も健康でいられるし、
周りにも余裕をもって対応できる。
そんな気がするよ。
さて、最後にコメント欄有りか無しか調べて、どうしようか考えて。
そんなに考えなくても良いらしい(๑'ᴗ'๑)と判断したので有りにした。
自分と同じような環境だったり思いだったり、私もコメント書きたいときあるしね。
ネットで友達作り、、、
うん、素敵