5月初回はオンライン | 女声アンサンブル ミルフルール

女声アンサンブル ミルフルール

ミルフルールは、声楽家の名倉亜矢子氏の指導のもと、
ヨーロッパの中世からルネサンス期にかけての
宗教曲や世俗曲をレパートリーとする、
少人数の女声古楽アンサンブルです。
現在、歌う仲間を募集中です⭐︎

明日からゴールデンウィーク、というタイミングでのオンラインでした。


今日は7日、ゴールデンウィーク最終日。

雨の一日でした。


この間、石川県では大地震、イギリスではチャールズ国王戴冠式などがありました。

地震の被害も大きかったようです。

一日でも早い復旧を祈るばかりです。


前置きが長くなりました。

すぐに書かないと忘れてしまう‥と反省したのに、

また遅くなってしまいました。

なので、いろいろ忘れています。ごめんなさい。


Agimus(ラッスス)を中心に練習しました。

3パートでの譜読み。後半部分、音の動きが細かいので、後半からの練習。

楽譜をよく見るとパートが追いかけっこをしているよう。

半拍ずれていたりするので、

しっかり数えないと乗り遅れてしまうところもあり、

慣れるまではなかなか大変です。

一応最初から譜読み完了。


次回合わせるのが楽しみです。

練習の合間に、発表の機会についての意見交換。

早めに実現できると良いですね。


私達と一緒に歌いませんか♪

仲間を募集中です!

詳しくはこちら。