歯医者さんに行きました。その6(治療後) | ミルフィーユのブログ

ミルフィーユのブログ

うさぎ大好きなグラフィックデザイナー&ハンドメイド作家「MilleFeuille(ミルフィーユ)」のブログです。
日々のひとりごとや作品の紹介をしていきます。
うさぎのブラッキー(お月様在住)とマロンとラッキー、セキセイインコのハッピー(お月様在住)と空のママです。

金属アレルギーの治療のお話、ラストです。


治療に使った金属を全て取り、新たに詰めたり被せたりしなおしました。


なるべくセラミックやプラスチックで代用していき、奥歯の被せはアレルギーのない銀製に。


その後、主訴だった頭皮の湿疹はというと…
まあ、悪化はしなかったですが
劇的に治ったわけではありません。


(別の原因があるのだろうとその後わかってきました。)


でも金属アレルギーがあることは確かですので
治療し直したことは、良かったと思います。


そのままにしておいたら、ほかの症状が出てきたかもしれないので。


ドクターには金属アレルギー以外にも色々教えていただきました。


中でも食いしばりのことは聞いてよかったことです。

若い頃から首や肩が異常に凝るのですが、その原因が寝ている間の歯の食いしばりのせいだと言われました。


これに関しては半信半疑だったのですが…
寝る時につけるマウスピースを作ってもらって装着したところ
ものすごく改善したんです❣️
驚きでした‼️


食いしばることにより顎や首の筋肉を使っているので寝ても凝りが取れていないんだそうです。


歯にも余計な力がかかるので割れたり削れたりするとのことで…
思い返せば多分わたしは子供の頃から食いしばりのクセがあったんだと思います。


新しいマウスピースを今回また作ってもらったのでつけて寝ようと思います😊


これで今回の歯医者ネタは終了です。
お付き合いいただきありがとうございました✨✨



ラッキー「ママ、歯医者さんの話、終わったの?次は僕たちのおやつの話にしてよね🍀」

はいはいわかりました〜😃

↓ポチッと応援していただけると嬉しいです❣️
いつもありがとうございます✨✨✨


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ
にほんブログ村