以前お越しくださったモニター様のご紹介の方に
本日、2本の細ブレスの対面リーディングに
お越しいただきました!

ご自身でもタロットカードを引いてらっしゃるとおっしゃるクライアント様。
男性のクライアント様で
しっかりがっしり大きな手をお持ちなんですが
土台の石たちを手首に合わせていただいてるときに
一番エネルギーが合ったブレスは
意外にも、ローズクォーツなどピンク系の優しい石たちでした。

4本ぐらいをピックアップし、
それぞれの石のエネルギーをお伝えし
どの2本の組み合わせにするか、お選びいただきました。

どんな感じでお伝えしたかとざっくり書くと
「これは鎧です」「こちらは点滴」「こっちはカーナビ」「これは羽根」って感じでご説明させていただきました。
※読んでて意味ワカランでしょ?(笑)
もちろんクライアント様にはもっと詳しくお話させていただいてます♡

一番石がキラキラと反応していたのは「カーナビ」の土台でした!

ダウジングでエネルギーの組み合わせをリーディングしながら
一番、ふわっとエネルギーが上がる組み合わせを
お選びいただきました♡

親玉はカーネリアンとハイパーシーンとガーネットの3つを合わせて…
もうひとつのブレスのほうは
ロードナイト、レインボータイガーアイ、オレンジフラッシュ水晶を♡

スーパーセブンとボタン水晶とアイオライトの土台のブレスは、
男性の手首には可愛すぎなんじゃ…?
と心配しましたが
これがもう、手首につけていただくと
すっごくエネルギーが馴染んでいて
うっとりしました。
カードもオラクルカードなんですが、
1枚目は私にはタロットの「愚者」に見えました。
大アルカナ0番、旅の始まりのカード。

クライアント様もタロットを引かれている方なので
「愚者のカードに見えました」というだけで
エネルギーをすぐにご理解くださるし

もうひとつのブレスには
最初は、サイキックタロットオラクルカードの
ソード2に当たる甲冑のカードが出てたんですが
「このカード、タロットで言うならソード2に当たるカードです」とお伝えするとクライアント様は
「隠者」「吊るされた男」とかも
おっしゃっていたので
私がお伝えしたかったニュアンスを
おわかりいただけてるな、と♡
ただ…ちょっとタロットで言うソード2や隠者や吊るされた男には、ミラ的には「孤独が伴うちょっとさみしい感じはあるな」と感じていたのですが
お話させていただいて
親玉にカーネリアンやガーネットを加えていくと
最終カードは魂を揺さぶるルーンカードのベオークに変わりました(*^^*)

鎧の役割のブレスにはきっちりガードはしてもらいます!
しかし…組み手としては
出来れば自分のクライアント様には
暖かさでガードするブレスを身に着けていただきたい♡

「北風と太陽」ってお話ご存知ですか?
強風で相手のコートを吹き飛ばそうとしても
相手もコートをギュッとガードしはりますよね?
実際さ、メタクソ風が強い日でも
みなさんどうですか?
強風でコートが実際に吹っ飛んだって
あんま、ない気がするのよね。
万が一、強風でコートが脱げるよなことがあったら
脱がされた人の気持ちは【恐怖でガチガチに固まる】んじゃないかなと。
それってきっとwin_winじゃないしさ

どうせコート脱ぐなら
「わお、あったかなりましたね
コートあっつー、脱いじゃお
春ですね〜」
みたいなエネルギーが好ましく

守る側の鎧のブレスにも
熱源が入るってことは
【春のエネルギーもお持ちのクライアント様だからこそ】なのです(*^^*)

なにかが芽吹きそうなブレス♡
そして対面リーディング中には気づかなかったけど
ふと今、撮らせていただいたお写真を拝見したら
手相もマスカケ線ですね♡
そりゃ、もう
「人生、タダゴトでは終わらないですよ(良い意味で♡)」

この度はありがとうございました!
応援しています!
ミラ