おこもり翌朝、
私達ははちみつやさんと社務所で話をしていた。
お菓子の入れ物に
私が昨日渡した川越のお菓子も入っていた❤
別の方々が持ってきたのでしょう
熊本の銘菓の陣太鼓も入ってた。

自分が買ってきたお菓子が
こうやって宮司様の休憩中に
地元の方々に
もしくは全国からやってこられた方に
食べていただけるって素敵だ(^-^)

宮司様が着替えて社務所に入ってこられた。
おこもりさせてくださったお礼を言った。
「寒くなかったか?」とか気遣ってくださった。

お茶を飲みながら
宮司さんはいろんなことを教えてくださった。

昔は本殿のすぐ裏は山だったとか
最近は野生の鹿が出ることもあるとか

あとしめ縄のことも教えていただいた。
(↑私、しめ縄に最近興味があった)
縒りかたが
右縒りと左縒りがあることや
縁起が悪いとされてる縒りかたや

また、ご神体の着物が左前は縁起が悪いと一般的には言われてるけど
昔、一時期だけ
左前は高貴な方しか出来ない着方だった時期があり、
高千穂神社の境内にある荒立宮のうずめさまの像は900年前に彫られた像で
左前になってる、
荒立神社のうずめさまの像は700年前に彫られた像で右前だそうです。

しめ縄についてる紙垂(しで)は
白色は浄化で
この下を潜り穢れをきれいにすること
しかし高千穂では赤と緑の紙垂であること

ご神体の中に立て膝をついてる木像の神様がいらっしゃることなど・・

荒立神社の入り口(道)にある鳥居の話もうかがった。

いろんなお話を聞かせていただいた。

宮司様にはお休みの日はないのですか?
と聞いてもみた。
ないそうです(*_*)

そして宮司さんは
「今日は高千穂神社のお祭りで御輿がまわるから見てきたらいいよ、日曜日に行われることは滅多にない」
と教えてくださいました。

教えていただけてなかったら
行ってなかったな
もし高千穂神社の前を通りがかって
御祭を見かけても
「混んでそうだからやめようか」って言ってたかも。
宮司さんのお口から
「みておいで」と言っていただけたからこそだな

行ってみたらすごくよかった!

この話はまた次の記事で(^-^)v

6時前に荒立神社を出て
私達はコンビニでカップうどんを買い(体が冷えていたから)
コンビニ駐車場で2時間ぐらい仮眠した。

次の記事に続く