雪害事故、加入の火災保険に申請しようとして気がついたこと | 札幌で家づくりとリフォーム+ライフオーガナイズで風の流れる心地いいくらし*Mille Co Co*

札幌で家づくりとリフォーム+ライフオーガナイズで風の流れる心地いいくらし*Mille Co Co*

人生を楽しくする住空間づくり、リフォームとライフオーガナイズ(片づけ収納の仕組みづくり)で、快適で心地よい暮らしを。
主婦歴25年の主婦兼事務員から、いきなり「現場の人」となり、(有)クワサコ住建代表を務めるミルの日々と、家づくり暮らしづくり

今日も我が家地方はまた雪…

思わず雪降りの景色動画を撮ってしまった

 

札幌の工務店クワサコ住建

家づくりコーディネーター、

ライフオーガナイザー®️のミルです。

 

幸せなおうち時間を生み出す空間づくりを
トータルでお手伝いすることを目指しています
 

         ➡️プロフィールはこちらおねがい

 

雪解けの屋根から落ちる水の音?

も入ってます😅

 

 

 

さて、

今回の我が家の被害、

加入している保険会社の方に

連絡してもらったところ

 

単純に事故受付だけで済むと思っていたら

 

「一つ問題が…」と折り返しの連絡が。

 

 

亡夫の存命中に入った保険で

建物が共同名義の時のまま。

 

「このままでは保険請求ができません」

とのこと。

 

 

まだ作業途中だった

相続の方の手続きをして

保険も変更手続きが必要なようです。

 

必要手続きのチェック項目に入れていませんでした。

完全、見落としていました……😅

 

 

保険請求に待ったがかかる

こんなこともあります…

ということが、

 

誰かにとって必要な情報かも?と思い、

書いてみました。

 

 

修理の見積もりをお願いしているサッシ屋さん

なかなか来てくれません。

 

こんな案件ばかりで

大忙しなのかもしれません。

 

昨日はお彼岸で、

冷蔵庫に保存してあった餅米が残っていたので

 

青豆きな粉をたっぷりのせた

「さかさおはぎ」(中にあんこを入れて包んだおはぎ)を

作って食べました🍵👇👇

 

 

 
 
お読みいただき、ありがとうございます♪
 

 

人気ブログランキングに参加しました(^^)

クリックよろしくお願いします♫

 

 

👇雪の被害勃発している札幌…

雪や氷の被害で、

屋根や壁が壊れてどうしよう……

となっている方!

 

 

クワサコ住建は
保険工事の見積もり、
修理対応をしております

 

 

👇ご相談、お問い合わせはお気軽に♫👇

 

 

 
サムネイル

 

 

🏠 🏠 🏠🏠 🏠

 

ミルがサポートする

住まい作り・暮らし作り 音譜

 

 

⭐️まずは丁寧なコンサルティングから⭐️

 

気になるお家のメンテナンスも、

なりたい暮らしへのリフォームも

片付けのご相談も

 

👇ご相談、お問い合わせはお気軽に♫👇

 

 

 

 

 

⭐️セカンドオピニオンサービス始めました⭐️

 

新築の間取り、

リフォームの提案で

これでいいのかな?と思った時

お力になれます👇

db421179bd404e03b23198264be15e55_566a7505026fa63

 

 

 

 

👇クワサコ住建のホームページが👇

リニューアルしました!

 

 

 

 

クワサコ住建の

外壁の張り替え、補修、塗装の専門サイトです

↓ ↓ ↓