おはようございます。

 

ミッションカラー®リストの森永知子です。

仲良しの友人と共に、

日本ではけっこう高級ホテルに分類されるところに

お泊りしてきました。

これ、ホテルとバカンスを合わせて、

「ホカンス」という呼び名もあるようです。

このホテルでは落ち着いたNAVYをベースカラーにしているようで、

いたるところに、その色がちりばめられていました。

もちろん、他のカラーもあるのですが、

わたしの目には、NAVYがたくさん飛び込んできます。

わたしの8項目カラーの中には

NAVYがはいっていますが、

今回感じたのは、それに直接呼応しているのではなくて、

わたしのメインカラーであるYELLOWが

補色としてのNAVYに反応してるんちゃうかな、

でした。

 

 

 

そう、色彩には、いろんな色の関係があり、

隣合わせの色とか、向かい合う色とか、

安定感のある組み合わせとか、

それぞれが影響し合っています。

これ、ミッションカラーでも同様で、

自分の8項目の要素が絡んでいる場合もありますし、

一緒にいる人との関係で生まれてくるものもあります。

今回、友人との関係についてちょい考察してみましたが、

たぶん違うな、という印象でした。

わたしがわたしの中の色に敏感になっていたのだと思います。

それだけ、このホテル滞在で、

いろんなことから解放されたんですね。

ここ数日感じていた勤務先に関することや、

家族との軋轢など、

自分にとってちょっと重たいものが続いていた、

それらがこの時間内だけ、距離をおくことができたのだと思います。

 

そして、自分のメインカラーであるYELLOWを

この先も活かして生きていこうとするとき、

補色のNAVYが欠かせない要素である、

ということに気づかせてくれた、

そんな一日でした。

ときどき自分の色について、考察すること、

鑑定をお受けになったかたには、

ぜひやっていただきたいなと思います。

もし、アドバイスが欲しい場合は、

いつでもご連絡くださいましね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  森永とつながるには、次の2つの方法があります。

 

 

① Facebookグループ

 

ミッションカラー談話室

 

非公開グループなので、安心してお話しできます。

 

② LINE公式

 

友だち追加

チャットは他のかたには見えませんから、なんでも質問してくださいね。

 

 

 

 

生きていくためには、誰もがからだのなかに持っている力=エネルギーを使います。

 

 

あなたのエネルギーは何色なのか。

そのエネルギーにはどんな特長があるのか。

 

 

特長を生かすとどんなことが得意なのか。

あるいは、どんなことが苦手なのか。

 

 

そんな疑問をミッションカラー®は解決します。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。