今泉佑唯 個別握手会&卒業セレモニーレポ 2018.11.04 @京都パルスプラザ | 欅坂46 今泉佑唯を応援する鷹ファンの熱男によるブログ ~I wish health and success of Yui~

欅坂46 今泉佑唯を応援する鷹ファンの熱男によるブログ ~I wish health and success of Yui~

趣味である野球観戦をしながら、野球のことについてや推しメンである今泉佑唯ちゃんのことや欅坂46、乃木坂46やAKB48グループなどのイベント参戦レポなどを書いています。
なるべくわかりやすく書くように心がけています。









コメント&いいね!を
ありがとうございますm(_ _)m

















昨日行われた京都での握手会、
これは今泉佑唯の最後の握手会で
この日限りでの卒業でした。




自分が佑唯と最後に会ったのは
今年の2月11日。


その時は似顔絵会の振替のみで
握手となると今年の1/14以来、
約10ヶ月ぶりになります。





当初はもう会う予定は全くなく
むしろ会わない方がいいとすら思ってて、
昨日も行かない予定でした。


ただ、日本シリーズが土曜日に終わり
昨日は特に予定がなかったこと、

朝起きて30分で、
行くのもありかな。
振替券結構あるし‥。
なんてモヤモヤを抱えてました。




行かずに後悔するくらいなら
行って後悔してやれと思って、
4部と5部のために新幹線で
弾丸日帰りで京都に向かいました。



こういうところがまだヲタクでしたねw





結果、行って良かったです。



ホークスが4連勝で日本一を決めて
ホークスにも背中を押されました。


ホークスの試合が昨日までもつれてたら
昨日は京都には行ってないですから。



今泉佑唯の最後の握手会なんだから
ちゃんと最後行ってきなさい。
ってことだったんだと勝手に思ってます。




京都に着いた段階で疲れてて
握手会もかなり久しぶりでしたけど、
スタッフは相変わらず無能でした←


もう体力的に握手会は無理だな‥
って悟った一日でもありました。



振替券はインフォメーションに行って
手続きをすれば振替ができたので、
持ってた15枚の握手券は、

4部 3枚
5部 12枚

という形になりましたw


久しぶりで握手会の感覚を忘れてて
券多いな‥笑
なんて思っていましたけど、
1枚出しループに慣れてた自分としては
十分すぎる枚数でした。



佑唯は自分が行くことで
なんて言うんだろう‥笑
なんていろいろ考えたりしながら
4部は並んでいました。


そんな中で自分の握手になった時に
佑唯が自分に発した言葉は、

『え〜ちょっと待って‥
もう会えないと思ってたの‥涙』

でした。


昔からいる他の佑唯のヲタクは
みんな最後に会いに行ってたので、
自分だけだったんですよね、
佑唯が卒業発表してから会ってないのは。


この一言で
『会いたいと思ってくれてたんだ‥笑』
って勝手に安堵していました。


その後はループを繰り返して
最後の握手は8枚出しをしました。


そこでは、
・自分の夢
・笑顔で終わろうということ
・最高の推しメンだったよ
ということを伝えました。


もう卒業をするわけなので
そんな大した話はしてません。


それでも最後の握手会で会えたことで、
もう会えないと思ってた佑唯や
行った方がいいのかな‥って思ってた自分の
モヤモヤが晴れたので良かったです。





5部終わりのセレモニーも
見させて頂きました。






この佑唯の言葉には
正直引っかかる部分もありますけど、
佑唯が決めたことですから
自分はそれを尊重していきたいと思います。



ちなみに、このセレモニーは
自分は最前で見ましたw



最後8枚出ししたこともあって
鍵閉めから3番目くらいで、
ほぼ最後の方の握手だったんですよね。


ただ、今泉生誕のメンバーは
特別に最前に入れていたので、
知り合いもいるし職権乱用で
セレモニーを最前で見させて頂きましたw


生誕は初年度しか入ってないけど、
こういう時くらい悪い子でもいいよね←





これからソロで活動していくので
今までよりも厳しい道のりでしょうし、
会える頻度も減るでしょう。

でも、自分は仮に会えなくても
これからの佑唯の活動を応援します。



納得できないこともかなりあったけど、
今後佑唯がソロで活動していく中で
晴らしてくれると思ってます。




卒業後はどういう道に進んでいくか
自分らにはわかりませんけど、
本人はファンと触れ合えるイベントは
今後もやっていきたいと言ってるので、
会える機会はあるでしょう。


てか、佑唯はファンと触れ合わないと
割とマジできついタイプですからねw



自分も昨日の最後の握手の時に、

『(卒業後のイベントも)"絶対"来てくれる⁇』

って言われてしまったので、
どこかしらで行くんでしょうね。

すでに確約なのがきついけどw


昨日会ったヲタクたちとも
そこでの再会を約束してしまったので、
行ける範囲で行きます。



ただ、自分も自分の道を歩いてるので
今までみたいに全通はしませんけどね。


でも、佑唯が芸能界で頑張ってる間は
今後も励みにしていきます。



自分も佑唯も夢を叶えられるように
今後はそれぞれの道で頑張ろう!









とこんな感じでレポは以上です。



弾丸で行った割には
知り合いにもちょくちょく会えました。



会った人のほぼみんなに、

久しぶり!
すみさんいつ以来⁇
やっぱ最後はちゃんと来るんだ

みたいなことを言われましたねw



いろんな懐古話もできて楽しかったですw




今後はすでにそうでしたがヲタ卒で
握手会に行くことはほぼないでしょう。


佑唯の卒業後のイベントに関しても
何でもかんでも行くわけではないので、
ライトに一ファン程度として
応援していきます。




このアメブロでも約5年半
ヲタ活のことを書いてきましたけど、
これでほぼ最後でしょうね。



いろいろありましたけど、
たくさん社会勉強できた5年半でした。


アメンバーさん方とは
今後も仲良くさせて頂きたいので、
今後ともよろしくお願いします♪




また何かあれば更新はしていきますね!







では☆