ゆるキャラ | 難病☆ムコ多糖症2型っ子との日々

難病☆ムコ多糖症2型っ子との日々

1歳、2歳→鼠径&サイヘルニア手術
3歳→言葉の遅れが出始める
5歳→ムコ多糖症2型発覚→エラプレース開始
7歳→イズカーゴに変更、軽度の僧帽弁閉鎖不全症
8歳→知的が軽度から中度に
9歳→風邪の後遺症から視神経障害を起こしほとんど見えなくなり現在闘病中

テーマ:
地元のゆるキャラのお祭りに行ってきました!
息子はゆるキャラが大の苦手で泣くかなぁと思ったのですが、今回は泣かずに気に入ったキャラだと1メートルくらいまで近づいて手を振ることが出来ました(笑)

ステージからドラムの音が聞こえるなと思って見てみると、青森のにゃんごすたーというキャラが激しくドラムを叩いてました!

かなりのドラムさばきで、最後の『紅』は圧巻でした!
またどこかで彼のパフォーマンスが見れたらいいなと思いました!