夏休みのご予定は? | みきりのOCライフ

みきりのOCライフ

カリフォルニア、オレンジカウンティ在住、チャイニーズアメリカンの夫との異文化国際結婚し、トライリンガル育児挑戦中。旅行、食べ物、遊び、学び、クリスチャン、いろいろ。

あと2週間で学校が終わる。


なんだかんだであっという間の現地校2年生と4年生だった。


息子の先生は本当に良い先生だった。

娘の先生は噂通りイマイチで、娘も一回は泣かされたらしい。

先生が基本大好きな娘だけど、どうしてもその先生だけは好きになれなかったみたいでした。


夫とも話したが一生ずっと学生時代に良い先生に当たるなんてことは基本ないので、そこはある程度は理解しているし、苦情をいうほどでも我が家はなかった。


でも、やはり理不尽なことを言われたという子供の親は苦情を入れていた。

生徒会に入ってる息子が先生に「あなたは生徒会には相応しくない」みたいなことを言われたというのだ。

ただこの先生は英語が下手なので、中国語で叱ってたようで、彼(白人)がどこまで理解できていたのかは謎。。

なぜなら、娘がいうには先生はそんなことは言ってなかったらしい。ただクラスでおしゃべりしてたのでめちゃくちゃ怒られてはいたらしい。驚き


そんなこんなだったけど、、、


本当にあっという間に終わった1年でした(正確には9ヶ月)。


あっという間にあと1年経って、あっという間に中学生になるんでしょう驚き驚き驚き驚き


学校で他の保護者と会うと、みんな大体


「夏休みのご予定は??」


と聞いてくる。


「何かするの?」「どこか行くの?」


そんな会話ばかり。


娘の先生は、娘曰く、日本と台湾に行くらしい。


息子の友達は日本に行く予定(去年も行っていた)。


ハワイに行ってくる人や、結構みなさん旅行の予定をそれぞれ立てている。


意外にというか、結構多いのは、クルーズ!


動くホテルでご飯もエンターテイメントも全部込みのクルーズは大人気。


うちもクルーズに行く予定ですが、息子のクラスメイトは3家族、クルーズに行く予定らしい。


やはり夏の大人気の場所はアラスカ。


1家族はうちと同じロイヤルカリビアンの姉妹船で今月末にもう出発。


もう1家族はプリンセスクルーズでアラスカ。


もう1家族はどこへいくかは知らないけど(息子情報なので) ディズニークルーズに行くらしい。


ハワイ、アジア、クルーズ、など旅行に行く人は多い。


うちもやっと夏の予定も立てることができて


はじめの数週間は学校のサマープログラムに参加

何もしないというのもあったけど子供が家にずっといると仕事にならないね、、、となりまして、やはりサマーは入れようとなりました。


アラスカクルーズとシアトル、ポートランド2週間。


無料のサマースクールに3週間。


友達の行っている教会のアートとクッキングサマーキャンプ参加 2週間。


ラスベガス2泊3日。


と夏の予定も全部出揃いました。


また夏休みに入る前には「夏のご予定は?」という質問が飛び交い、夏休みが終わるころには「夏休みどうだった?どこか行った?」という質問が飛び交うでしょう。


日本人の友達はかなりの割合で日本に帰る人が多い気がします。


我が家はまた来年帰れたらいいな。。。