はじめてコンサートに行ったミュージシャンは誰でしたか???
私が行ったコンサートは谷村新司でした。
高校のころ、倉敷市民会館に谷村新司が来るという。
冗談で行きたいなんて言ってたら、、、友達の親だか知り合いだかが行けなくなったからチケットがあるという。
で行くことになった谷村新司のコンサート。
もうアメリカはスタジアムとかでコンサートされても歌手がレゴくらいにしか見えないレベルだけど、倉敷市民会館なんて、、今思うとなんて贅沢な場所なんだ!!
2階席だったけど、そんな遠くもなく。
歌は当時の私は「いい日旅立ち」以外ほぼほぼ知らない曲ばかりだったけど、トークは爽快、2階席の拍手が地肌に響いて育毛にいいみたいなことを言ってたのは印象的だった
隣のおばさんは寝てたし。それも鮮明に覚えているw
そんな私の人生初の有名歌手のコンサート。
いろんなコンサートに行ったけど、やはりはじめてのコンサートは思い出深い。
他はよっぽど好きだったとかじゃない限りあんま印象がない
あーそういえば行ったなーーー
というかんじ。。
特にベガスに住んでいたときは独身だったし色々コンサートに行ったから。
その中で一番思い出深いのはセリーヌディオン。
マライアキャリーなんて彼女が何を話したか歌ったかなんても記憶にない。。
それより会場にヴィンディーゼルがいたって周りがガヤガヤ騒いでた記憶しかない。。
その中でも谷村新司の思い出の方が私には強い
(世界の歌姫よりも谷村新司なのだ)
倉敷市民会館、、ここには平井堅も観に行ったなー
かっこよかった。 背も高いし顔が濃いからステージに立った時すごく映えてめちゃくちゃカッコよかったのです。CDよりも歌が上手だったな。
ウルフルズも来てて友達の当時の彼氏が警備のバイトしてるからってことで、ウロウロしてたらダフ屋がコンサートはじまったら1500円まで値下げしてチケット売ってやるって言われたのに手持ちの金が500円しかなく買えなかった、、それは高校時代
倉敷市民会館、穴場ですねー今思うと!!
谷村新司氏、永眠されたというニュースをみて、、、
思い出しました。
楽しい素敵な時間をありがとうございました。
トークから歌への繋げ方がスムーズで、高校生ながらにプロだなと感動したのを覚えてます。
ご冥福をお祈りします
画像はお借りしています。