成長記録☆年中さん一学期 | 娘ちゃんと私~ちょこっとハンドメイド~

娘ちゃんと私~ちょこっとハンドメイド~

5歳になった娘ちゃんの
日々の成長を書いてます♪
たまに、メルちゃんやリカちゃんの服とか
ハンドメイド作品も頑張って作ってます☆
最近、ハムスターを飼い始めました!
お世話係りになった娘ちゃんは
毎日お世話頑張ってくれてます☆

お久し振りですニコニコ


なかなかblogを書けずに
過ぎ去る毎日…
来月こそは、沢山更新したいな…乙女のトキメキ
と、月末には毎回思う私ですてへぺろ




*************




あっという間に一学期が終わり、
21日から夏休みに入りました!
って言っても、
25日~27日は全員参加の夏期保育で
幼稚園に行ってたので、
28日からが本番って感じですニコニコ






では、娘ちゃんの
一学期の成長記録です☆










4月と7月を比べると、

身長は1.6㎝伸びました♪

体重はまさかの0.2g減ですが…キョロキョロ




身長100㎝越えたのが嬉しい母と娘~チュー
何かと「100㎝やし大きくなったねラブラブ
と言ってはハイタッチしちゃってます口笛



そうそう!足のサイズも
去年はなかなか変わらなかったのに、
今年は4月に15.5㎝、5月に16.0㎝に
サイズアップしました。

今まで0.5㎝毎に替えてきたけど
このスピードなら一気に1㎝替えた方が
良いのかな?
久々に、靴のサイズに悩んでますアセアセ





そして、なんと言っても、
一学期の間、風邪もひかずに
欠席0なのが凄い~爆笑




ちなみに年少さんの時は、
一週間熱でお休みしたりもあったなぁ。





この調子で
夏休み中も風邪などひかないよう
過ごせますように~星







その他、成長記録として残したいのは…




つい最近、娘ちゃん一人で
100まで数えられる様になりましたキラキラ



数えられる様になる直前までは
何故か28で止まってて。
20、30、40…と繰り上がるのが
分からなくて苦戦してました。
例えば「30」って教えると
31~39までは言えるんですが、
40が出て来なくて「40」って教えると
41~49まではスラスラ言えて…
を繰り返してましたアセアセ




それが、ある日、
教えなくても出てくるように爆笑




数えられる様になって、
お風呂で毎日100まで数えるのが日課に。
とは言っても、
100まで湯船に浸かると言う事ではなく、
ただ数えるだけなんですが~チュー





他には、
平仮名はほとんど
読み書き出来るようになり、
片仮名も大分理解して、
いくつか読み書き出来るように。



そして、英語で1~10言ったり、
ABCの歌を歌ったり、
(いくつか怪しいですが~)
英語のレッスンに通ってる成果が照れ







他には、
足し算に興味を持ってるようで、
3たす3は?とか、聞いてきます。
自分でも、手を使って一生懸命数えたり。




良いことだ~おねがい







とりあえず、こんな感じかな照れ






娘ちゃん、成長してますおねがい