搬入日 | 雅美の切り絵ブログ

雅美の切り絵ブログ

黒い折り紙で 切り絵

 

 

 

 

 

地下鉄の 入場券   買おうとしたら 

「また 帰りに 声をかけてください」

と 駅員さんに 言われ

 

「ありがとうございます」

と 頭を 下げた

 

 

 

電車が 来るまで 

一緒に 居させて下さいな と

言ったら

 

驚いた顔をした   水谷みゆきさん

 

 

 

 

「私  昔  同じ事 して貰って 

嬉しかったので」

と 言った

 

 

 

 

 

 

-------------------

 

 

 

 

 

蝶々を 作らなかったら

続いていた縁が 

 

沢山 沢山 あったのだと 思う   



 


 

決断  した後


暫くの間   


徹底的に 

独りでいること  決めました

 

 

 

 

ここ2週間

一切    誰にも 会わず

外にも  出ず 


ひたすら 切り絵仕事 してました

 

額屋さんは 来週に まわしました


食事は 発芽玄米  食べて

プロテイン飲んで  過ごしてました

 

 

 

------------------

 

 

 

 

  

 

 

搬入日

 

 

 

 

久々に穿く スニーカー

 

 

 

 

 

 

ひさびさに 会う  「人」 

 

 

 

 




胸が  一杯に  なりました

 

 

 

 

 

 

IMG_2066.jpg

 

 

IMG_2067.jpg

 

 

IMG_2064.jpg

 

 

 

IMG_2071.jpg

 

IMG_2072.jpg

↑RIKAちゃんの 作品

「ケチャップ」  

「マスタード/チーズ」のイメージで

額 加工してあるそうです(カワイイ!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

人と 一切 関わらず

徹底的に  ゼロにして

 



「それでも 好きだ」 

と 思えた 

 

 

 

 

モノヅクリが  好きな  方々

作ってる人の気持ちは 作ってる人にしか

分かない部分 あると 思うのです

 

好きな事を 

一生懸命  やろうとしてる方々

ホンット  前途  多難だよね(苦笑)

 

 

 

 


今の時代は

「好きで居れる人が 選べる時代」

 

 

 

 

「やっぱり  雅美さん  いいなぁ。 

大好きです!」

と    ビール片手に 

笑ってくれた 水谷 みゆきさん

 

 

 

   

 

 



これからも   

好きな 人達 / 好きでいて下さる方々と

一緒に 居れるよう

どんな苦労も しようと 思う

額装データに4日かかって ゲロゲロ とか

序の口ですね(苦笑)

 

 

 

 

 

-----------------

 

 

 

 

 

 

自分が  何をしたら

 

幸せに  なれる人が 増えるのかな

 

 

 

基準は ずっと それ

 

 

 

 

 

 

どれにしよう と 選んでる時間

作品を 眺めてる時間 に


哀しい気持ち や  後悔は 

 

一切  ないと 思う


自宅の絵を 眺めてる 自分が そう

 

 

 

 

そこから 

背中を 押せるもので ありたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年 ブログと 切り絵をして

 

 

2週間 人と 断絶して 思ったこと

 

 

 

 

 

 

私は 人が 好き。

 

 

 

 

 

 

 



 

 

だから

 

 


「手元に 置きたい」と  


思って頂ける作品を


目指したい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥カフェ展覧会 

いい  キッカケでした

 

 

搬入に 来て下さった 方々 

 

 

本当に ありがとう

 

 

 

 

大好き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステキな作品 揃ってます!

 

 

 展覧会 お待ちしてます

 

 

 

 

60羽以上の フクロウと 一緒に 

お待ちしております~!