こんにちは、アドリアナですパンダ

 

 

2017年10月末にお休みをいただき、7泊8日のキューバ旅行に行ってきましたお願いキューバ

キューバはトロントから近く、人気の旅行先

ということで皆様の参考になればと思い、私の体験をまとめておきます飛行機流れ星

マイルストーンは関係なく、アドリアナ個人の旅行記になってしまいますがご了承ください・・・

 

※観光名所などはいろんな案内やブログにある通りですので、

その他の旅の不安やこまかなトラブル、気づいたことについてまとめますグッ音譜

 

 

 

 

 

 

さ、前回はハバナとバラデロの2都市をめぐるツアーを探して奮闘した

準備編、AirTransatに振り回されたハバナ編をご覧いただきました。

やっと、バラデロ編をお送りしますチュー

 

 

下矢印私たちの申し込んだAirTransatの7泊8日Duoツアースケジュールはこんな感じ下矢印

  • 1日目:トロント・ピアソン空港からバラデロ空港へ移動飛行機
  • 1-4日目:バラデロ空港からハバナのホテルへバスハバナで各自自由に過ごす星空
 
  • 4日目:ハバナのホテルからバラデロのホテルへバス/タクシーで移動車
 
  • 4日目-8日目:バラデロのホテルで自由に過ごす星空やしの木波
  • 8日目:バラデロのホテルからバラデロ空港へ移動バス
  • 8日目:バラデロ空港からトロント・ピアソン空港へ飛行機

 

 

 

4日目:ホテルで昼食を食べチェックアウト、タクシーでバラデロへNYイエローキャブDASH!

 

もちろん代金はツアー代に含まれています。

そしてやってきたのはオールドカーでない普通のタクシー、運転手は若いお兄ちゃんでした。

バラデロまでの2時間は旅の疲れで爆睡し、気づけばホテル入口びっくり

 

 

15キロくらいのスーツケース2つの上げ下ろしもやってもらったので、チップをあげなきゃ!

もじもじしながら渡したのですが、ウインク一つで辞退されてしましました

ラテン男性の本気を見てしまった・・・ラブラブラブラブラブ

 

(バラデロのホテル入口)

 

 

 

 

バラデロは世界有数のリゾート地として有名です。

白いふわふわの砂ときれいな海、広い空。

 

 

(バラデロのビーチ)

 

(バラデロの海)

 

 

ここでは日ごろの悩みや心配はぜーんぶ忘れて、

ゆったり風に吹かれ、気づくと1日が終わっている、、、という体験ができます。

 

 

SNSYoutubeNetFlixも全部忘れて、

ゆったりした時間を過ごしてみてはどうでしょうはてなマーク

 

 

そんな感じで

ビーチで遊びやしの木、ブッフェを満喫ナイフとフォーク、プールで泳いでビキニ、お酒を楽しみ。。。カクテル

そんな毎日がおくれます。

 

 

 

(ヤシの木と青い空)

 

お昼のブッフェもおいしくいただき、プールサイドで寝っ転がっていると、

素敵なキューバンキューバのおじちゃまから声をかけられました。

 

 

 

「そこに寝るなら、

上から降ってくるヤシの実に気を付けなよグラサン爆弾(スペイン語)

 

 
 
 
 
なんだってーポーンビックリマーク
ほんとにそんな事故が起こるんですよ、キューバでは!!
その証拠におじちゃまの顔は1ミリも笑っていませんでした。。。
 
そして、キューバの人、私たちみたいな完全なるアジア人顔の旅行客にも
めっちゃスペイン語で話しかけてきますふきだしふきだし
 
この状況はかなりカルチャーショックでした。
 
 
ホテルのフロントやタクシー、空港では英語は通じますが
同じホテル内でもバーやレストラン、お土産屋さんでは
英語が通じないことも多かったですサーフィンサーフィン
でもみんなすっごくいい笑顔でいろいろ伝えようとしてくれます。
上手に英語が喋れないからって、
話すのを辞めちゃう必要なんてないんですね日本国旗
 
 
 
 
もう一つ、カルチャーショックを受けたのは、チップの扱いコインたちについて。
実は、ホテルの説明にはこんな風に書いてあったのです。
真ん中一番下、Additional Informationとして
「Tipping is not Encauraged」
と書かれています。
(Tippning is not encouragedと書かれたホテル案内)
 
 
 
 
これを読み、なるほど、このホテルでは
「チップは渡さないものなのか」、と思っていたのですが、
 
ビーチ横のグリルバーでハンバーガーを調理してもらったときハンバーガー
ブッフェレストランでオーダーメイドのパスタを作ってもらったときパスタ
テーブル付きのウェイター/ウェイトレスさんに給仕してもらったときふたご座など
ダンディなおじ様やリゾート慣れしたお姉さまたちがチップを渡しているのを
見てしまったのです目雷雷
(ビーチ脇のグリルレストランのシェフさん)
とってもお茶目でユーモアあふれるシェフさんでしたピエロ乙女のトキメキ
 
 
 
「いらないって書いてあったらいらないもの」
と決めつけちゃうあたりが日本人だなぁゲッソリ、、、としみじみ感じました。
感謝したいとき、仲良くなりたいときはTipコインたちでその気持ちをあらわす、
というのが自然にできると
外国に人たちみたいに「お客さん」と「おもてなしする人」という枠から一歩踏み込んで、
もっと仲良くなるきっかけ
にできるんだな、と感じましたおすましペガサス乙女のトキメキ
 
 
そんなこんなでウェイターさんやフロントのスタッフ、バーテンダーのおじ様、お土産屋さんのお姉さん、ポーターさんに至るまでみんなフレンドリーで
いろんなお話しを聞かせてもらいました。
お互いボディランゲージを交えながら、つたない英語とスペイン語で社会主義国での暮らしやアメリカについての話、音楽や旅行の話などできてとっても面白かったです目虹
 
 
今回はハバナとバラデロの2都市だけ、
しかも地元の人と触れ合う機会は少ないツアーでしたが
何もかも忘れてリゾートできる場所でもあり、
世界の事情を聞くことのできる哲学の場所でもあり、
陽気なおしゃべりと音楽が聞こえる素敵な場所でした。
 
 
 
皆様、トロントにいる間、ぜひキューバ旅行を考えてみてください、
心の底からおすすめです波やしの木やしの木うお座
 
 
ちなみに!
少し前にキューバを訪れた友人から、空港出発時に空港利用税で25CUCとられるよ!と聞きお金を残していたのですが、保安検査を過ぎても一向に徴収されない・・・
出国審査も保安検査もおわった待合ロビーにもCADECA(両替所)があったので、そこのお姉さんに質問したら、「それ、もう廃止になったわよ!」と一言いただきました。
 
皆さん、バラデロ空港の空港利用税25CUCは廃止になったそうですよー!!
待合ロビーにはお土産のお酒や小物、お菓子などなどお店がいろいろありますので、
買い逃したお土産をここで探し、最後の最後にCUCを再両替することをお勧めしますグラサン
(待合ロビーの両替所)
 
 
 
 

mマイルストーンカナダ留学センターm

Facebookhttps://www.facebook.com/MilestoneCanadaToronto/

m http://milestonecanada.com/toronto_office.html

 

mお問い合わせはこちらからm

http://milestonecanada.com/toronto_office.html#form

 

m↓↓ポチっとワンクリックお願いします↓↓m

  
カナダ留学ランキングへ