熱心な鉄道ファンではないのですが、路線図を見るのは大好きで、鉄道ファンを乗り鉄・撮り鉄・車両鉄・時刻表鉄などジャンル分けした時に路線図鉄というくくりがあるとすれば、間違いなくそれに属します。

 

で、つい最近こんなものを買ってしまいました。

鉄道の路線図が書かれた白地図で、自分が乗った路線を塗りつぶしていけます。

路線図鉄にはたまらない一品です。

 

そして時々乗り鉄の血が騒ぐことがあり、この前の日曜日に、ただただ電車に乗ってきました。

 

2023年3月18日に直通運転を開始した相鉄と東急の話題をニュースやYoutubeで目にし、ずっと気になっていました。相鉄は2019年にJRと直通運転を開始しており、そこもまだ乗ったことがなかったので、これを機に両方に乗ってみることにしました。

ちなみに、僕はJR横浜線沿線に住んでいる神奈川県民です。

 

この投稿は、ただただ駅名標の写真をペタペタ貼っていくだけの内容です。

 

自宅最寄り駅からJR横浜線に乗り、町田駅で下車。

 

町田で小田急に乗り換え。小田原方面へ。

 

町田から1駅。相模大野で江ノ島線に乗り換え。

 

小田急と相鉄の乗換駅、大和で下車。

 

大和駅は、乗り換え用の改札があります。

 

相鉄 大和駅。

 

直通運転開始により、路線図の行き先が大変なことに。

 

東急東横先方面に川越市行きがあり、JR方面に川越行きがあります。どっちが早くてどっちが安いのか。

 

列車種別の色で、どの路線に向かうのかがわかります。

緑色の各停はJR直通。水色の特急は東急目黒線直通。ピンクが東急東横線直通となります。

 

地下駅で、動く電車の写真をスマホで撮るのはむずかしいですね。

ヨコハマネイビーブルーの相鉄車両を撮りたかったのですが、下手な写真です。

 

大和駅から、JR線直通新宿行きに乗ります。

 

日曜日の昼過ぎ、各駅停車新宿行きの車内はガラガラ。

 

 

相鉄 羽沢横浜国大駅。この駅から、JR方面と東急方面に分かれます。

 

JR方面は、羽沢横浜国大から武蔵小杉まで15分間ノンストップで走ります。

 

JR 武蔵小杉駅。

 

横須賀線・湘南新宿ラインのホームにから東急に乗り換えるには、南武線のホームを経由して、めっちゃ歩かされます。

以前、南武線沿いに住んでいたのですが、ここの乗り換えは嫌いでした。

 

JR 武蔵小杉駅を出て、

 

東急 武蔵小杉駅へ。

 

東急 武蔵小杉駅から、相鉄方面に向かいます。急行 湘南台行きに乗ります。

 

東急 武蔵小杉駅(東横線Ver.)

 

東急 武蔵小杉駅(目黒線Ver.)

 

東急の新駅、新綱島駅。

 

東急と相鉄の境目、新横浜駅着。

 

新線を乗り通すには、このまま羽沢横浜国大駅まで行くべきではありますが、JR横浜線沿いに住んでいるので、ここで降りて帰ります。

 

JRに乗り換えるのに、一旦屋外に出ました。通路に屋根はあるものの、雨風が強いと濡れそうです。地下道とかでもつながってるのでしょうか??

 

JR新横浜駅。この日のゴールです。

駅ビルの中にあった、高島屋が運営していたデパ地下のような感じのお土産屋エリア(タカシマヤフードメゾン)が閉店していたのはおどろきでした。昨年の11月に来たときにはまだやってたのに。。。

 

横浜線に乗って帰りました。

 

帰宅して、早速乗りつぶしマップを更新。新横浜-羽沢横浜国大 間は白いままです・・・

 

おしまい。