【ここまでの移動】

自宅 → (自家用車) → 羽田空港 → (ANA 13便) → 大阪国際(伊丹)空港

→ (大阪モノレール) → 山田駅 → (阪急千里線) → 淡路駅

→ (阪急千里線・大阪メトロ堺筋線) → 日本橋駅 → 黒門市場 → 日本橋駅

→ (近鉄奈良線) → 近鉄奈良駅 → (徒歩) → 東大寺 → (バス) → JR奈良駅

→ (JR奈良線) → JR宇治駅 → 平等院 → 京阪宇治駅 → (京阪宇治線)

→ 中書島駅 → (京阪本線) → 祇園四条駅 → 八坂神社

→ 京都河原町駅 → (阪急京都線) → 烏丸駅 → ホテル

→ 錦市場商店街(営業終了) → 寺町京極/新京極商店街 → おばんざいのお店 

→ ローソン → ホテル

 

 

2日目

8:00 起床

ホテルで朝食。和食をチョイス。京都の朝ごはん、って感じでよかったです。

 

9:15 チェックアウト

 

帰りの飛行機は大阪空港 13:00発なので、ゆっくり京都観光をしている時間はありません。

この旅でもう一か所どうしても行きたい目的地が大阪にあったので、そこを目指します。

 

始発駅から座って行きたくて、京都河原町駅まで歩いて移動。

錦市場を抜けていきましたが、まだ営業前でした。

 

9:35 京都河原町駅 発

 

昔の阪急京都線の特急は、烏丸を出たら十三までノンストップだったような、、、

今の特急は昔の急行くらい停車するんですね。

 

10:20 十三駅 着

 

宝塚線に乗り換えます。

 

10:25 十三駅 発

10:35 曽根駅 着

 

雲雀丘花屋敷駅行き。

その昔、大阪に来てこの行き先を見たとき、「花屋敷」のイメージに引っ張られて、きっとなにか楽しげな施設があるに違いないと思い、わざわざ行ってみたら、ただの住宅街でがっかりしたことを思い出します。

 

曽根駅でトイレを済ませ、改札を出て住宅街を西に向かいます。

 

およそ20分後、着きました。千里川の土手です。

 

ここは、大阪空港の滑走路のすぐそばで、離着陸を間近で大迫力で見れるスポットとして有名です。

私がこの場所の存在を知ったのはここ1〜2年のごく最近のことで、どうしても行ってみたいという思いが募り、今回の旅を計画しました。

 

同じように飛行機を見に来ている人が何組かいました。

 

着いて数分後、1機目が飛来。

ベストポジションがまだわかってなくて、ちょっと距離があります。

 
2機目は、IBEXエアラインズ。ANAとのコードシェアで国内各地に小型機を飛ばしてます。

 

大阪空港は2本の滑走路が平行しているのですが、端の位置が大きくずれています。

遠い方の滑走路に着陸する飛行機が頭上をすぎるタイミングでは、まだ結構高度がありますね。

 

ここから、この日のハイライト。ANA機の着陸時の連続写真です。写真の腕はイマイチですが。。。

 

 

 

 

 

 

いや〜、大満足です。期待通りの迫力でした。

 

一点残念だったのは、思ったほど頻繁に飛行機が飛来しなかったこと。

このANA機の次は20分後になる、という情報を親切に大声でアナウンスをしてくださる方が現地にいて、予定ではあと10分滞在するつもりでしたが、待っても来ないのならと、これで引き上げることに。

滞在時間は30分弱で、近い方の滑走路に着陸したのは3機でした。

後で気づきましたが、大阪空港のサイトで到着時刻一覧が見れるので、着陸が集中する時間帯を調べておけば良かったです。もう1時間早く着いていれば、もう少したくさん見れたようです。

 

千里川土手からは、徒歩で大阪空港に向かいました。

30分くらいを見込んでましたが、実際には40分ほど歩きました。

 

12:00 大阪空港 着

 

お昼ごはんは、551の豚まんです。

大阪空港内には2店舗あります。レストラン併設でできたてがテイクアウトができる店舗と、チルドタイプのお土産店と。

チルドタイプを買って帰りたかったのですが、大行列ができていて断念。店があるのは保安検査を通る前なので、出発時刻の1時間半くらい前には空港についていないと、安心して買えないかもしれないです。

テイクアウトの方はそれほど並んでなかったので、できたての熱々を食べることができました。

 

 

13:00 大阪空港 発
離陸動画です。

 
つづく