【不安で買い足すあなたへ】「足りないかも」という不安は、モノの管理の仕方でなくせる | ありさ|整理収納×習慣化×達成感でどんな部屋でも快適に☆*.|

ありさ|整理収納×習慣化×達成感でどんな部屋でも快適に☆*.|

\整理収納×フリーランスについて平日6:30に発信☺︎/

【整理収納】
⇨ノウハウ
⇨サポート事例
⇨マインド

【フリーランス】
⇨脱会社員のロードマップ
⇨確定申告や経理のいろは
⇨フリーランスの心得

こんにちは!

 

整理収納×心と身体の健康について

日々勉強中のありさです☺︎




今日は別のクライアント様からのお悩み。


「足りないかなと思うと、とりあえず買っちゃうんですけど、結局使いきれなくてどんどん増えてくスパイラルなんです…」



足りないかな?って
不安になるのは、

モノがどれくらいあるのか
自分の中できちんと把握が
できていないからなんですよね。





「あれ、これあと少ししか
残ってなかったらどうしよう?」

「これ、買っておいたっけ?」




「ええーい、買っちゃえ!
なくて焦るよりマシだ!
あれば、使うでしょ!」





こんなこと、ありませんか?


家に何がどれくらいあるのか
きちんと把握ができていれば
まず、こんな不安は生まれないですよね。



モノの管理ができてない
何がどれくらいあるかわからない
買い足す
ダブったり、
実は必要ないものだったり
使いきれない
モノが増える
また管理ができない…


負のスパイラルですよね。



無駄な出費も、買いに行ったり
悩む労力もかかります。

そして、増えた物を管理しきれず
部屋が散らかる精神的負担。


デメリットばかりですよね?





じゃあどうするのか?



まずは
何を持っているのか
きちんと把握するところから☺︎



そのためには、1箇所ずつでも
入っているモノを
1度全て出してみましょう。


把握し、要不要の区別をし、
自分で管理ができる適正量に合わせる。




身も心もスッキリとした
快適なライフスタイルを送りましょう☺︎



***

 

 

 

◉公式LINEにて無料相談を実施中!◉

 

無料相談、お問い合わせは公式LINEへ!

ありさの公式LINEをお友達追加

 

******************

 

instagram随時更新中☺︎

ありさのinstagramをのぞいてみる

 

******************

 

 

 

------------------------------------------------

ココナラで

「整理収納お片付けアドバイス」

のサービスを500円で提供中!

※8月までの限定価格です※

 

「どうやって片付けたら良いのか

わからない……」

という方、一緒に「私でもできる!」

という達成感を味わいませんか?

 

※下記3種類のサービスで提供しています^^

①テキストでのやりとり

②ビデオ通話でのやりとり

③電話でのやりとり

 

*詳しくはこちら↓*

https://coconala.com/services/1665435

 

 

 

 

------------------------------------------------