令和2年最後に購入したのが,かつてテイジンメンズショップだけで展開されていたリーガルの最上級ブランドである旧シェットランドフォックスのフルブローグです。
甲革の状態も良好で,デザインもなかなか品がありますが,メダリオンが大人し目です。もう少し攻めてもよかったのかも。旧シェットランドフォックスには舶来(クロケット製?)と国産(リーガル製)があるそうですが,この個体は国産ではないかと見ています。
ソックシートです。以前ご紹介した旧シェットランドフォックスのセミブローグのは型押しでしたが,こやつは箔押しです。他に,黒の印字のソックシートも写真で見たことがあります。
光が反射して見えにくいですが,鳥を狙う?狐さんの下に「REGAL SENIOR DEPARTMENT」と印字されています。
内側側面です。「160 078 25 a」と印字されています。無知なもので,「25」がサイズという以外は,意味が分かりません。知っている人がいたら教えてほしいです。
本底革です。爪先が茶色の樹脂様のもので補強されていますが,出し縫いが掛かっているので仕様なのでしょう。
しかし,この補強は硬化してしまっており,力を加えると砕けそうなため,まだ履いていません。
今度,修理に出してゴムに交換してもらってから投入しようと思っています。