あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。




元旦、夜の宝塚です。

意味もなく見てきた!笑



いつも置いてある門松や謹賀新年の看板がないのは、初日が元旦ではないからなのか?

それともあるいは……


と、元旦から早速暗い気持ちに!笑


私は一年の中で1番大晦日が好きなテンション上がる日なのですが、

今年は鬱々な気持ちで年越しをしたよね…


12月30日に、後から勝手に中止にされた公演の全く同じ席を次回の星組公演で確保するというメールが友の会から来てたが、いやいや正月の公演SS最前列を楽しみにしてたんだよ返してくれと今も思ってる。



たぶん、リアルな喪中の家の人とかでもこんなどしんとした気持ちになってないよねってぐらい、宝塚界隈がフル喪中な気持ち引きずってたとおもう。

他の方の年明けの挨拶も、なんか、地震とか飛行機事故もあり全体的にみんな明るくない……


会ったこともない人の自死でこんなに何ヶ月もみんなが苦しむとは知りませんでした。



寝ても覚めても宝塚とはこういうことか。


なんか、2023年を振り返るとそのことばかりで、

「え???他に何も思い出せない」

と本気で思って、自分には自分の人生や生活があったはずなのに1年間他に何も思い出せないって正気か???そういうの、どうかしてない?

と焦り、ゆっくり数日間かけて思い出してみました!


仕事では特に新規プロジェクトなどなく変わり映えもなかったけど一人二人退職者や新人が入るなど多少の部署内の雰囲気は変わるなどはあったかもです。

あと、年末の私に起こった唯一の良いことは、ボーナスが入ったことだった!笑


あと、昨年は次男の幼稚園編入により、親の方も様々な経験をさせていただき、次男の成長が見られた一年でした。


旦那の父親が、自宅を離れ介護施設に入所するなどもありましたね、そういえば。


あと、旦那の何十年も会っていない血の繋がりのないおじさんの孤独死と遺産相続もありました。(資産家ではなくリアルに慎ましいレベル)


意外といろいろあるやん笑 


長男は療育生なので、本当にゆっくり、ゆっくりだけどめちゃくちゃ1年間で成長してた。

いつもありがとう。



あと、さらに思い出したけど去年の年明け早々からブログで変な人に絡まれて、なんか、こっちは集団で無駄にメンタル削られるし、コロナが原因だけど年明けの東京星組が中止になるなど、年明けにめちゃくちゃ内輪で集団ヒステリ状態に陥り、普段全く寺社仏閣や神頼みしない私が、本気で佐野厄除け大師に厄除けのお参りに行き、金を落としたのが、もはや懐かしい。笑

ほんと、信仰心が極度に低く、普段全くそんなことしない(お賽銭とかドブにお金入れてる感覚ある)のに、よほどだった笑


「一年の計は元旦にあり」

というけど、今思えば年明けからろくでもなかったんですね…


その後も、なんか、年末までわりと頻繁にブログでは変な人(というか統失ですよね)に絡まれがちな一年ではあった。

一年の計は元旦にあり……


新年から変なコメント来ませんようにお願い


あと、またこの話かよ!と思われるかもだけど、


こちらの本を読んだことにより、すごく、物の考え方や視野が広がったことは2023年の出来事として重要と思う!

購入したので今年再読する!




なんか、最近ますますめっちゃ老けたモンちゃん。

もう、今年で10歳のおじいさんです。

長生きしてね。


正月の私は実家に帰りいつにも増して家事を全くせず、ひたすら犬の散歩をする、ただのおじさんだった笑

正月って、昼間に、やたらやることなさそうに犬の散歩してるおじさん近所にいない?私、それ。



2024年の抱負は、もちろん宝塚のことと、

久しぶりに近場でいいから海外も行きたいな!マイルも溜まってるねん。

あと、M-1に今年こそは出たい。

相方探しからなんですが!笑

誰か出ませんか?



毎年毎年、全く当たったことなく、

本当に当たる人おるんか?レベルで信じてなかったマクドナルドの福袋!笑


互助会みんなで申し込んで当たったお友達に譲ってもらえた😂

めちゃくちゃ嬉しい。今年のは特に欲しかった!

ポテト型加湿器とブランケットは会社で使う!

本当に嬉しい!ありがとうございます😭




あと、2023年は、私はこちらのちなつの謎の細長いケースを財布にしており、私は基本的にキャッシュレス決済しかしなくて現金は現金じゃないとあかん時しか使わないんだけど、めちゃくちゃ小銭が出しにくいんよな!!笑

(おそらく、マスクとかチケットとか入れるためのケースやな)


ただでさえ小銭使うのが苦手で、基本的にこのケースから、もう、千円札さえ数えるのも怪しく、一万円札などそのまま渡してお釣りを突っ込むスタイルで小銭が貯まり、貯まったら全部旦那にあげるスタイルを繰り返し毎回怒られていたのですが、この、マクドナルドの福袋に入ってたコインケース今年は早速使おう!!!笑

使いやすそう!小銭出そう!!百円とかすぐ出そう!ちなつのやつ、見えてるけど全然出ないねん!笑

いつも、お札で出してた!笑


お金で汚れたし他にはちなつのケース使えないから、引き続き、お札はこれに入れますね!笑

いちいち畳んでコインケースに入れるのもあれやし。(潔癖症なので)


ちなみにまともな財布はなんかしらんけど重くなるから最近は持ち歩いてない。


財布の話、何の話やねん。


あと、だいぶ前のドラムレッスンの動画!笑

 エリッククランプトンの

Change the world です。



Closed rim shot

という、スティックを逆に持って、手のひらの返しでスネアドラムの縁をカッ!カッ!と叩く奏法にチャレンジしましたがあまり好きな奏法ではなかった…笑



今は3月末の発表会に向けて自分の選んだ曲を練習中です!

がんばる!


今年もよろしくお願いします。

ミラモナ