パン文化と言えば日本の場合など特に
ヨーロッパから広まったイメージ…☆
当然イタリアもピザにフォカッチャ…
…と、小麦食文化が盛んな訳ですが…
いわゆるイタリア・パンに関しては?
物凄くテンションが上がる程でもなく
゜゚・*。・°°・(> ▽<)・°°・。*・゜゚
ん?なぜって?地味なんです一言に…
食卓では脇役の中の脇役で目立たず↓
それ故今日は何パン?的な楽しみさえ
日本のそれに比べればごく僅かかと…
…↓(,_,*)↓…しょぼ~ん…
その点☆イスラエルのパン屋さんは?
美味しそうなパンが所狭しとズラリ♪
*このコッペパンの量♡テンション上がります↑↑
裏通りの垢抜けない小さなパン屋さん
種類の多さだけでもミラノの一般的な
街のパン屋さんよりずぅ〜っと豊富☆
ワーイ ヽ(^▽^ヽ)(ノ^▽^) ノ ワーイっ
ご存知の事とは思いますが念のため…
発酵パンの起源は?古代エジプトです
紀元前数千年から既に存在したといふ
ピラミッドの技術しかり超ハイテク☆
旧聖書時代からエジプト往復していた
ユダヤ人も当然パンの技術は取得済み
例えば…ミニピザっぽく見えるコレ☆
古代から既にパンをお皿代わりにして
トッピング&焼いたパンが存在した⁉
元祖ピザはむしろコッチだったかも?
*・゜゚・*:.。..。.*・゜゚・*.。. .。.:*・゜゚・*
続いて…あのベーグルもコレが元祖☆
ベーグルはアメリカと思っていた私…
まさかユダヤ人の食べ物だったとは!
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
何より感激したのはピタの美味しさ☆
ピタと言うとペナペナで破けやすいし
味も曖昧…ただ具が詰め易くて便利…
そんなイメージを覆したこの国のピタ
ふっかふかのもっちもち食感で超美味
鶏肉とお野菜のカレー風味の鉄板焼を
半月いえっ満月ピタにギュウギュウ詰め♪
こんな美味しいピタの鉄板焼サンド♡
日本人にはケバブより人気が出そう♡
(♡▽♡)…美味なり♪…(♡▽♡)
そう言えば、ミラノの安くて美味しい
ピザ屋は比較的エジプト人経営が多く
やたらなイタリア人のピザ職人よりも
ずっと上手に焼きあげると言う事実☆
真の元祖はエジプトにあったからだ!
…と妙に納得してしまったワケです…
゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲: 腑に落ちた…✲:
▼ コーディネートのアイデアが満載の『コーディネートレシピ』 ▼
(リビング、ダイニング、ベッドルーム、子供部屋、書斎、和室)
模様替えや、お引越し、家具探しの際のご参考にご活用ください。
▼ 失敗・後悔しない家づくりの方法が学べる講座 ▼
ご自宅でも受講可能なWeb講座もスタートしました!