今年の梅仕事。「剪定」と「梅塩漬け(梅干の序盤)」が、一段落しました。

梅坊やちゃんは、結局一個のみ…一個でも助かったんだ。

 

スーパーで見かけた青梅、南高梅じゃないのが残念だけど確保。

左上方の「一個だけ黄色い子」がうちの梅坊や。

 

 

お使い途中で通りかかったお宅の中から声がして、路地に自転車留めてる女性業者さんと話してる。

「今年は全然生らないのよ。浸けようと思っていたら今年に限って」

「どこも、そうみたいですよ」

 

…そうなんだ!うちだけじゃないんだ。私も会話に加わろうかと思ったくらい。

用があったので、先を急いだ。

このお宅の前はいつも通るけどどんな方が住んでいるのか知らず、その日も顏は見ず仕舞い。そういえば梅の木があったかしらね。ご近所の梅の木は大体把握してたつもりだったけど。

 

二日間の剪定枝は、70ℓゴミ袋に納まりきらず。

 

去年剪定しなかったので驚くほど大きな木になってたんだった。

縦にも横にも1m以上成長、この庭には大き過ぎ。

 

まだボサボサ感あり、第三弾剪定を一昨昨日実施しました。

 

以前、20年前、いえ、つい一昨年までは、私が剪定仕事してると、

通りかかったアパートの学生さんなどから、声が掛かったものだった。

 

イベントバナー

 

大学院で原発の勉強していた青年は、「僕が出掛ける時からやってて、帰って来たときまで同じようにしてて、大変ですねーー」なんて、愛想よく。

中国からの留学生は、

「僕のお母さんも、木を育ててるんです」って。それは、モクレンかコブシらしいの。

「これは、梅よ。プラム。中国にもある?あ、中国から来たのか( ´艸`)」なんてね。

 

そういったやり取り途絶えて。

ひたすら、高枝挟振るう!

 

 

なんかあ、私の腕の未熟につき、うちの梅ちゃん木、梅らしさが足りない?

 

今年はこれでいいや、後は、ちょっちょんと出っ張ってる部分を追い追い5,6個所切っておくだけにします。