お花が一番嬉しいプレゼントですね。

思い掛けなく頂いたときには尚更!

玄関ドアを開けてしらべが持って入ってきたアジサイの花束のゴージャスなこと

頂き物なんですって!驚きました。

下さった方、ありがとうございました。

花束は、根元をゴムできっちり纏めただけなのに美しい纏まりを見せています。

 

指折り数えられる程の今までに頂いた花束の全てが思い出されて心華やぎます。

そんなわけで昨日はご機嫌でした!

 

紫のアジサイ、枝垂れてるような形の白アジサイはアナベルという名だと、

かつてブロ友さんから教わりました。花びらの元が薄緑なのがステキ!

 

 

頂いた子たちと、うちのピンクの薔薇子とミニ胡蝶蘭(3か月咲いた終わり掛けの6人姉ちゃんと末っ子一人)と一緒。

 

夕方晩くなって、妹の急襲あり。

しらべとそこの曲がり角で出会った妹、会食帰りのお土産持参で、プレゼント重なる!

 

今回は銀座でイタリアンだった妹たちの女子会は、プレゼント交換が盛んでうちは毎回恩恵受けてます。皆、舌が肥えてて良いもの知ってて。妹のイニシャル入りトートバッグは食べられないけど、軽くて趣味が良くて流石。

 

自分はお腹いっぱいなのに妹、わざわざ近所のコンビニでお蕎麦まで買い足す元気があるからには、股関節唇激痛症状から解放されたと言えるかも。

回復祝いにアジサイ1,2本持ってけば!と言ったら喜んだけど、荷物になるからやっぱりいいやって。そっと歩いてる。疲れると背中の曲り具合が酷くなるので、見ててハラハラ。

でも、現役時代、外出が本分だった妹にとって外出大事。

大腿骨労わって出不精になるよりいいわね。

出不精なのは、私だわ。

 

お花大好きなねむパパも、喜んだことでしょう。