12日の夜には、新生キンプリ、元キンプリ同時間帯他局出演で、対比鮮やか。

 

NHK特番「うたエール」っていったかしら、そこで新生キンプリが埼玉栄高校のセミプロみたいなマーチングバンドと共演。

歌ったのは、「koi-wazurai」と「なにもの」

2人は、事前に栄高校に出向いてキャーキャー言われ。

「koi-wazurai」は平野紫耀の主演映画「かぐや様は告らせたい」の主題歌…わざわざそれを選んだのね。

もしかすると、「ピース」にも入るのかしら?えー

 

 

 

折も折、元キンプリ岸くんは、フジTV「新しいカギ」、沖縄の高校構内での「学校かくれんぼ」に参加。逃げ手8人のうち岸くんだけが逃げおおせて(ということは、暑さの中20分以上狭いとこに潜んで)隠れ場所から登場したら遠巻きの高校生たちキャーキャー大歓声。

 

私は、よくもまぁ高校生に照準合わせたものをぶつけてきたなって思って。

意識的に?偶然?

分裂がなければ岸くんも一緒に、「koi-wazurai」歌ってたのになーっとか、

同時に、「koi-wazurai」の頃にいつまでも固執しててもね、とか、

でも、「koi-wazurai」YouTube今見ても良いですもんね。

 

 

昔の曲を歌い継いでくれることは世間に忘れられないための措置として喜ばしいことなのか。

でも、どうしても欠落感あり、どうなんでしょうね?

 

岸くんは、25日「Gメン」公開が迫っていて、新生キンプリは、アルバム「ピース」発売が迫っている。

しばらくは、何にでも次々出続ける状態が続くでしょう。

 

それが、不思議なの。

残留組の二人キンプリが、積極的に変わろうとしていて、

脱退組の岸くんのスタンスが、いつも変わらぬいい人なのが。

 

従来ならこういう場合、逆になりそうに思いません?

 

 

もう一つ、英国ミステリTV番組「リドリー」見てジャニーズ事務所を想起させられたことは、別途書きますか。

 

 

イベントバナー