勝手に使われた車① | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

まだ引っ越して1ヶ月半くらいなのに、義母と夫にイライラした場面が、たくさんありすぎますショボーン


今月の上旬の話なんですが…


夫が休みの日、義母から、どこか有名な場所?テレビでやっていた場所?の、

『コスモスを見に行きたい』

と言われたらしく、朝から出かけて行きましたピンク薔薇


幸い(?)私と赤ちゃんは誘われなかったので、無料のキッズスペースがあるショッピングモール

(全く知り合いがいない街なので、他のママとお話しもしたくて、よく行っています)

に行こうと下に降りると…


車がないガーン


チャイルドシートとベビーカー

(ベビーカーを階段で下ろすのが大変なので、車のトランクに入れっぱなしにしています)

が、ビニールシート

(トランクが汚れないように敷いてあったもの)

に包まれて、駐車場に置かれていましたムキー



チャイルドシートを下ろしてあるということは…


義実家まで私の軽自動車で行って→義実家の車で出かける


ではなく


私の軽自動車に義母たちを乗せて出かける


つもりだなと、余計にイライラしましたプンプン


以前にも車を勝手に使われたとき、


『車もベビーカーもないから、買い物に行けなかったよ!!


と文句を言ったことがあるので、ベビーカーも置いていってくれた(くれた?)のかもしれませんもやもや



ご丁寧に、義母がいつも『趣味が悪い!!と言っているムーミンの芳香剤


(ディズニーとサンリオは義母の中で『良いブランド品』らしいのですが、ムーミンは違うみたいです笑い泣き


ダッシュボードに置いてあったもの↓




ルームミラーに吊るしてあったもの↓




『BABY in CAR』のマグネット↓



も外して、チャイルドシートなどと一緒に置かれていましたガーン


(マグネットは、赤ちゃんを乗せずに出かけたので、外すのが正解といえば正解なんですが)



確かに、出がけの夫に


『今日、どっか行くの?』


と聞かれて


『買い物くらいかな』


と答え…

(その時点ではショッピングモールに行くことは考えていなかった)


『歩き?』


『うん、天気もいいし』


という会話もしましたが…


私が車を使わなそうだからといって、私のバッグから、黙って鍵とETCカードを持って行ったのが、どうしても許せませんムキー



↓みたいなキーケースで、車の鍵とETCカードと免許をまとめていたので…



ETCカードも使われた上に、免許も見られましたムカムカ


(後で詳しく書きます)



義実家の車

(義父が免許を返納してから、義実家には誰も運転できる人はいない)

を貸してもらえないから、私も車を持つしかなかったので…


義実家にこうゆうとき(夫か私が運転するとき)しか使わない車があるのに、なんで私の車を使うの!?


と怒りが収まらなかったのと


朝は晴れていたのですが、夕方どうなるかわからないので、チャイルドシートとベビーカーを階段で部屋に持っていくのも大変でしたショボーン


(長くなるので続きます)