『法事プラン』を選んだ義母 | 職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

職場&義母の無理解と戦う、妊活ブログ

精子無力症、卵管閉塞で約2年半の不妊治療をし、顕微授精で妊娠しました。
どうしても理解し合えない義母、妊活・妊娠に理解が薄い上司と戦いながら、妊活→妊婦→新米ママ頑張っています。

夫の6月のシフトが出て、月に1日〜数日ある土日休みが、6月24日(土)だったので(ちょうど大安)、その日に義実家との外食に行くことにしましたアセアセ


(『里帰りで勝手をさせていただきます』の挨拶はしておいたほうがいいと、以前から話していたので



24日のことは、夫から義母に伝えてもらって、お店も1人3,000円以内で探してもらえるように頼んでおいたのですが(3,000円でも、5人分で15,000円ですがもやもや



今日、義母がその件で家に来ましたガーン



ちょうど、もらったベビー服の整理と足りないもののチェックも兼ねて、水通し?洗濯のし直し?をしていたときだったので…


『何!?今からご近所に赤ちゃんが産まれる自慢!?頭がお花畑なんじゃないの!?


『これだけあれば、もうほとんどの物が揃っているでしょ!?なら、里帰りなんてする必要ないわよ』


と言われ…


(以前、弟から『里帰りするなら、こちらでベビー用品を全部揃えようと思ってた』と言われたからだと思います)




『いえ、夫さんとも話し合ったことですし、もう病院での手続きも終わってますから』


『24日のお食事も、里帰り出産前のご挨拶をと思って、するものですし…』


と答えても


『いいわ、それは24日に話しましょう』


ガーン


(もう、里帰りに決めてるし、話すことはないんですが…)



お気に入りの和食レストランのチラシを出して来て


『これを予約しておいて』


とご指名ナイフとフォーク


…されたんですが、そのチラシをよく見ると、指さしているのは、法事プランガーン


『法事じゃないですし…さすがに法事プランは…』


と伝えたのですが


『3,000円以内なんて、みみっちぃこと言われたら、それしかないの。嫌なら予算上げる!?


ダッシュ


法事プラン以外にも3,000円くらいの会食プランはあるのに


(そして、どっちにも寿司は入っているのに)


それを言っても、義母は聞いてくれず…


仕方なく法事プランで、お店に


『法事じゃないんですが、大丈夫ですか?』


と一言添えて予約しましたショボーン


(義母からは『余計なこと言わなくていいのよ』と言われましたがタラー


何するときにも大安とか仏滅とかは気にするのに、法事プランは気にしない、義母の価値観がよくわかりませんショボーン