続き
{BD534AF8-3C03-434D-A725-EE2C2E581861:01}

{F23F1325-A0B9-437E-BD5A-69182426E759:01}


で、読み聞かせ してきました。

子供たちの喰いつき、GOODでした。

何より手作り絵本っていうのに驚いてました。
「じぶんでつくったのぉ⁈」
「みくちゃんのママ、絵うまーい」
などなど。えっへん。

大盛況で終わり、じゃあね バイバーイ

と教室を後にしたら


カバン一式を忘れていたよ。みくが真っ赤な顔して持ってきてくれた。

えへ。そのへんが サザエさん。


みくの学校、隔週木曜日に保護者ボランティアによる読み聞かせがあります。
私も一応、手をあげて ローテーションで当番がまわってきます。

番が近づいてくると みくとどの本にしようかと本選びをします。

昨日 木曜日、私の番。二三日まえに候補の本をみくに試し読みしたら、みくがグイグイ喰いつき これはいい!と選んだのがこれ。
{175180D5-FD26-42A6-B006-13B3B050487B:01}



へそのおのお話。

みくのへそのおもあるの?へそのお見たい!へそのおってママのどこにくっついてたの?と興味津々。

よおーし!と 私の制作魂に火がついた。

作りました。

{CF617945-63B7-455A-8C75-5C4F93812FAB:01}

別冊 おへそとへそのおの話。

完全思いつき。絵は 「新生児」とか「授乳 動物」とか スマホでキーワード検索、ちまちま横写し。

それでは どうぞ~
{280E8D6A-FEFC-4871-B565-B08F203E54AC:01}

{5C638B55-0942-4AE3-9A0E-7B6957BA3EF1:01}

{9FEAC1F7-C2D1-4A41-8F70-A062437A7B53:01}

{165665FE-6A6F-4778-8C9B-E78E35054EAC:01}

{83E875F4-3B4A-46B1-A3C2-91E47C4A57D7:01}

{8D454376-FA05-4A6A-A32C-4E95530C5FAC:01}

{B5079891-8F9C-4880-BC97-CCCECA792A9F:01}

続く