かなりご無沙汰ブログです。

どうしても書きたくなり、突然の更新です。

ある方に紹介して頂き、リンパマッサージに行ってきました。

かなり北摂からは遠いですがにやり兵庫県小野市まで。

生まれて初めてのリンパマッサージにドキドキ。

十代の頃からの肩凝りと、首凝りが最近ひどくなり、とにかく身体が特にしんどい感じがしたので。

「スッキリするけど痛いよー」と聞いていて、覚悟はしていたんですが、、、、

もぉ、本当に激痛っっ‼︎‼︎ガーン

{98D222F3-F32B-4445-BAFE-FCB183C1C89E:01}

隠れ家サロン「花」ホームページより
明日、年内最後のガレージセールを開催します~

真冬は寒いかな~と避けていたんですが

幸せな事に

お客様からのリクエストが多くて

短時間になりますが、

開催する事になりました爆笑

本当に今年も沢山のみなさまに来て頂けて

いろんな出会いがあり

充実した一年でしたお願い

また来年からもよろしくお願いします。



{4E2B071B-347E-47F7-807D-5E2F832E635F:01}

{7A074CCC-DD67-4854-BC4A-C304F0FD741B:01}



友達ママが教えてくれるアイシングクッキー教室へ行ってきました~‼️

今年はハロウィンの時行けなかったので

クリスマスバージョンで

マーブリング技法も教えてもらい、

かなり夢中で作りました

(妹ちゃん、プレがある日で良かった~‼️)

{A330618C-0A23-415A-8CB2-8CC2D46AEC28:01}


帰って子供達に見せた瞬間

あっという間に半分食べられてしまいましたが、、、、

(もっと眺めてから見せればよかった

またバレンタインにもあるので

行かせてもらいまーす

ちなみにお見本↓

{C504CDD0-634F-41F5-AC6E-B1337838092D:01}

{148E7DA2-05CA-4398-9921-412702A359D3:01}

素晴らしすぎてため息が出ちゃいます。



昨日は立命館大学茨木キャンパス

Asia Week
「手作り市」へ
✳︎chia✳︎さんと
Hearing Gardnerさん出店のお手伝いに行ってきました~
{2E0F3ABB-0F38-4096-8599-1B12A3F2FC2B:01}


朝は閑散としていました、、、

{527AD727-7FA8-46AA-AE36-FE04DD51A12E:01}

日陰で暗くなるので
タープを撤去し
骨組みだけに、、、(笑)

{3BD8AAC3-EDA8-4077-ACAF-22D1C7436666:01}


お昼過ぎから皆さん来てくださり
完売商品も、、、


{3944DDAA-7BA5-4F1B-9C81-C47E45F4F3E1:01}

{48113402-B676-4671-9582-8E0349FA3EB7:01}

{C6D933F5-3D82-4688-B467-4CC1266F3CE0:01}

HearingGardnerさんの
寄せ植えワークショップも
待ち時間が出たりするほどの大盛況!

{0C64568D-A5DD-4C35-A1F4-6AEA8D48262D:01}


大人もこどもも夢中になっちゃう
寄せ植え
この集中できる時間が楽しくて
一度すると、病みつきになります

寒いだろうと、温かいコーヒーやスープを差し入れしてくださったり、
LINE@やFacebookで朝お知らせしたのを見て
駆けつけてくださったり、、、
ガレージセールに来れなかったからと
久しぶりに会いに来てくださったり、、、
涙が出そうなぐらい嬉しかったです

8時間ほど外に居て
本当に寒かったけど、
心温まる素敵な1日になりました。




行ってきました~~
ららぽーとエキスポシティの
プレオープン!

もうこの日を逃すと、いつ行けるかわからないので、強行スケジュールで!
5時過ぎに息子のダンスが終わってから、早く仕事を終わらせてもらったパパと合流し、雨の中、無理矢理!(笑)

ポケモンEXPOジムは今日は6時までだったので入れなかったですが、、、
ニフレルもイングリッシュビレッジも
楽しそう~
いつ行けるかな~(^_^;)

{FC2D51F2-29DF-4758-96DF-C290A6B5AAB5:01}

{33BBD798-C03C-412A-B843-2FB85C09232C:01}



エキスポキッチンはどこも行列。
フードコートもすごい人でした。
{13D6DCD9-FF82-4479-811E-B86FAF36CEAB:01}

と言うか、人気店の行列がすごい!
「会津屋」のたこ焼きを結果2回も買いに行き、息子は「つじ田」のつけ麺に30分ほど並び、、、、
タイ料理「ティーヌン」のトムヤムクンは私には辛すぎて食べられず、、、
食べたかった「金子半之助」の天丼も、
「全国ご当地丼ぶり屋台」も大行列だったので断念しました。
(T ^ T)
お店も慣れたらもっと早く回転するかな~?

ららぽーとは広さと店舗数に圧倒され、時間もなくゆっくりも見られずでしたが、、、
関西初出店とか魅力的なブランドが沢山でした!
ゆっくりショッピングしたいーーーー!!


{4208FA83-7B02-44ED-B145-59954239CDD2:01}


いよいよ本日グランドオープンですね。
これから楽しみな反面、
周辺道路が渋滞したら
うちからは新御堂にもたどり着けないのでそこが不安です
当分どこへ行くにも箕面方面から回り道しないと…
。・°°・(>_<)・°°・。










先日、娘の七五三のお参りに行ってきました。

着物にしようかと思いましたが

この娘、、、

お参りの間、座っているだけでも大変なのに、

着物は無理かと思い、洋服で。笑い泣き


{6723ED79-D3E7-4B6F-A1FC-E3BE2717B61F:01}

まぁまぁまぁまぁ、なかなかな時間でしたが、

なんとか無事にお参りする事ができて

一安心です。


{94CB4175-6770-4656-94B4-9207D72D09AC:01}


乳児の頃、アレルギーがいろいろあるのがわかって、食事の制限があったり、誤って食べてしまい、全身蕁麻疹がでて、病院で点滴を受けたりしたこともあったなぁ、、、、ショボーン

今年に入り、「もう大丈夫」とお医者さんに言われてからはお兄ちゃんより食欲旺盛爆笑

いっぱい食べていっぱい寝ます。

すごく暴れん坊な女子なので、

来春からの幼稚園でも、先生の言うことが聞けるのか、怪我などしないかとても心配ですが、、、

病気せず健康でいてくれて本当にありがとう。

これからも元気に大きくなってね。



{C156A327-9803-45DC-A7AB-25AFAFEA4D52:01}

















食材通信宅配

今年の小学校での行事「親子のつどい」は
前日からの雨の影響で、校舎内での開催となりました。
今年は家庭教育学級の「綿菓子」に加え、
地区委員でのゲームコーナー。
前日も準備に搬入に学校へ2往復、
当日も朝8時集合で、
なかなかハードでしたが、
子供達がいっぱい来てくれて
いっぱい笑顔が見られて楽しかった~ニコニコ

午前中は綿菓子当番
湿気が多かったせいか、昨年よりもなかなか出来ずガーン
行列して待ってもらい、申し訳なかったな~ショボーン

朝ごはんを食べる時間がなかったので、
綿菓子当番が終わったら、すぐに家族を探し、
朝ごはん+お昼ごはん(笑)
豚汁、おにぎり、みたらし団子、フランクフルト、コロッケ、、、、、たこ焼き
お腹いっぱいになったので、会場を回り、ゲームをしたり、友達と喋ったり爆笑
白玉ぜんざい、たこせん、うどんも食べたかったけど、お腹いっぱいになりすぎて断念あせる


午後はゲームのわなげ当番。
娘がみんなが投げた輪っかを回収し、箱に戻す作業をしてくれたので、ずいぶん助かりました(笑)


{4E5CFCB5-C086-4BDE-BC76-B4B28E386E93:01}

体育館では文化展での作品展示。
先日家庭教育学級で制作した
カルトナージュのフォトフレームと
多肉植物の寄せ植えを出品しました。

{1D8B1B0C-2ED0-4CF8-BB37-B2DD87A1CA6A:01}

帰りに自転車を置いていた公園で
ガッツリ遊ばされ、、、、汗
更にヘトヘトになりましたが、楽しかった照れ

来年は晴れます様に~!


昨日はネイルの勉強会。

一人で梅田でごはん、、、、、

昔は「おひとりさま」が全くできなかった私。

一人で飲食店に入れなかった、、、

でも最近はみんなスマホしたりで

女性一人でも

ごはん食べてはるから

私もできる様になってきましたニコニコ

いつもはグランフロントのうめきたセラーにあるお蕎麦やさんに行くのですが、今日は蕎麦気分ではなく、、、

ぶらぶらしていたら

ずっと入ってみたかった

Soup Stock Tokyoを発見!

一人で並んでみました。

このお店、女性一人が多いので、

すごい居心地が良かったです。

そして2種類のスープが味わえるセットを注文。

{9F935151-6D95-45E0-93B2-35E6DC1E99C0:01}


オマールエビのビスク
東京ボルシチ
白胡麻ごはん

少ない?と思いきや

ボルシチはジャガイモや人参、トロトロの牛肉とか入っていて、結構なボリューム。

お腹いっぱいになりました~~爆笑

遅い時間だったので、もう売切れだったけど、

牡蠣のポタージュとか

生姜入り7種の野菜の和風スープとか

ユッケジャンとか

食べてみたいスープがいっぱい!

また梅田で一人晩御飯の時は

ここにきますにひひ

昨日はいつものメンバーで
ハロウィンパーティー🎃
kidsは思い思いの仮装をして、
お友達のおばあちゃんのお家へ、、、、

{E5AE0DEE-54D1-45B2-971D-12771E2076C2:01}


息子は悟空
娘はお気に入りのエルサのドレスで。ラブ

事前に用意してもらっておいたお菓子を
渡してもらう、、、、
全然準備もしていない、お友達のお友達宅にも
ついでに行ってしまった子供達、、、、
突然だったのに、お菓子をくださり、ありがとうございました(*^.^*)
夜だし、みんなのテンション上がる上がる!
 今年もいつものメンバーで楽しめて良かった~ニコニコ💗
昨日は自宅ガレージセールでした。

毎回皆さまお友達を誘って来てくださって、

またまた大盛況でした

大盛況の様子は外に出られず、写メが撮れませんでしたので、開店前とか空いてから、、

毎回大人気 HearingGardenerさん

{2A04B3D8-4F0A-4D12-B628-BABCC918C8B2:01}


大盛況の*chia*さんは空いてからしか写メ撮れず
商品減り過ぎです(笑)
今後の新作、再販はこちらをチェック!
          ⬇︎

{7B25901A-AF84-4D2F-9E7E-EB635605AB53:01}

SORAさんのステンシル入り
珪藻土のバスマットもバカ売れ(笑)
{A2CDDF56-B324-4A81-B0E4-20633479DC78:01}


YURIさんのアイシングクッキー
完売しました~!

{93DC9332-5A5A-4D63-A4F6-6C13E0495C2B:01}



八尾から来てくださった jyuriさん、
商品追加前の写真ですが
毎回作品がパワーアップしています

{9F08A9ED-5971-4B81-BA97-13A03BCF1F8D:01}


akkoさんも商品追加前
縫製しっかりで以前買わせてもらったレッスンバッグ、息子もお気に入りです。

{A6ED6152-082E-467D-A4B3-02CB6348A2E1:01}

今回初出店のamuletteさん、こちらも完売商品が。癒される香りをありがとうございました。

{44EFBC0F-5B76-46F7-AA25-35447F811DD7:01}

そして私も初出店、 KIARA です。
今年から販売されたネイルチップ「JEWNEL」
みなさんご興味持って頂き嬉しかったです

{B1E18BA0-DA5F-4BA9-A0B0-1ABFBCA0C982:01}

本当に来てくださった人も出店している方も
笑顔がいっぱい!
素敵な時間を過ごさせていただき、感謝です

次回の開催が決まり次第お知らせしますので、
またまたよろしくお願いします