各画像は、クリックすると大きくなりますので、見えにくい場合はクリックしてください。
①コントロールパネルを開いて、「キーボードまたは入力方法の変更を選びます。
②言語と地域ウィンドウが開くので、「キーボードの変更」を押します。
③テキストサービスと入力言語ウィンドウが開きます。
日本語だけがあります。
右側の「追加」を押します。
④入力言語の追加ウィンドウが開くので、「韓国語」の + を押します。
キーボードの+を押して、MicrosoftIMEにチェックを入れて、OKを押します。
⑤テキストサービスと入力言語ウィンドウに、韓国語が追加されていればOKです。
⑥言語バーに「JP」と追加されるので、「JP」をおして、「KO 韓国語」を選びましょう。
⑦言語バーが、「KO」になれば、ハングル文字が打てるようになっています。
キーボード上にハングル語がないので、言語バーからソフトウェアキーボードを出すと使いやすくなります。
これで、グンちゃんへの応援コメントもハングル語で書ける!?