インクの種類が、大別して2種類あるのをご存知ですか?
染料インクと顔料インクです。
■染料インク
一般的な家庭用プリンタに使われています。
インクがにじむので、写真の印刷がとてもきれいです。
EPSON EP-xxxx の EPシリーズ
CANON は、ほとんどのシリーズ
がこれに当たります。
反面、水やマーカーに弱く、ぬれると色がとれます。
普通紙に印刷した時にも、にじみます。
■顔料インク
最近、使用機種が増えています。
ビジネスプリンタ と名乗っているものが多いです。
インクがにじまないので、水濡れに強く、普通紙に印刷してもにじまず、きれいに印刷されます。
EPSON PX-xxxx の PXシリーズ
CANON iX7000
があります。
但し、黒だけは、普通紙にきれいに出したいということで、黒だけ顔料インクという機種も多く出ています。
CANONのW黒 や、 ブラザー は、黒の顔料インクを搭載しています。
機種選定の参考にしてください。
その他の機能も含めて、迷ったら、キュリオステーション三国店にお越しください。


EP804 PX-603F(教室で使用)