「ハロプロ2008~決定!ハロ☆プロ アワード '08~ 」レポPART①

毎度お馴染みレポの時間です。今日中に全部書きました!

正式名称は「Hello!Project 2008 Winter~決定!ハロ☆プロ アワード'08」です。

今回は昼夜参戦してますので、その違い等も気付いた点にてご紹介致します。

なお、セットリストは正確じゃない部分もありますので、コチラ コチラ を元に記憶を紐解きたいと思います。

(踊ったり、叫んでると、抜ける部分ありますので!ご了承願います)


6~9曲目

6曲目はハロプロ唯一の演歌部門!

前田有紀「相愛太鼓」多分、新曲です。


前田有紀, 南郷達也, 紺野あずさ

相愛太鼓

横浜アリーナ界隈というか、この曲のキャンペーンで握手会も同時に行われていたみたいで、必死にハッピ着た方が頑張ってました。

http://jp.youtube.com/watch?v=BmN9aIRwR7s (実質、DohhhUP!さんから)

ゆきどんさんの歌唱力は勿論ハロプロでは№1なのです。そして必ず「ドンドコドンドン」の歌詞の所で、「ユキドン!」の大合唱が会場から起こるのです。過去のゆきどんナンバーでは極めて珍しい現象では無かったでしょうか?それ程揃って、そして大きい声になってましたので。

そんなゆきどんにはこんな賞が?

「シニアグラフィティーでも頑張ったし演歌界も盛り上げていくで賞」

とにかく頑張っているんだと!


7曲目が今回最大?の目玉の一つ。

ココでしか見れないユニットの登場です!

安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute)「16歳の恋なんて」


ZETIMA

ハロプロアワー Vol.1

何故かシングルのジャケがAmazonさんから出ないので、代わりに2人が共演している「ハロプロアワー」を載せておきます。(強引やね!?)

http://jp.youtube.com/watch?v=SJ5rtqYZKvY

改めて、初めての生なので、じっくり聴きますと面白い詩なのだが、ここで問題発生!?

なっちが、夜公演ですが、歌詞を2番のを歌う所を堂々と1番を歌ってしまう間違えをしちゃいました。

DVDではどうなるんだろうか?非常に気になるのですが…。

そんななっちと舞美ちゃんにはこんな賞が!?

なっち「モーニング娘。をちゃんと祝ったで賞」

いわゆる「モーニング娘。誕生10年記念隊」のライブをリーダー?として無事やり遂げたという事。

(いつからなっちがリーダーだったのか?普通ならかおりんじゃないのかなぁ?まー居ないからなっちが代打なのかな?なんて)

なっち「このライブは一体感があってほんとイイ思い出です!」と感慨深く思いが込められたコメントでした。

舞美ちゃん「ナイス汗ほとばしるで賞」これもまんまですね。

舞美ちゃんの汗はかつてのケメ子(保田)位有名ですからね。


8曲目は、ハロプロで唯一メンバーの入れ替えの無いアノユニットです。

メロン記念日「お願い魅惑のターゲット」


メロン記念日, たいせい, 宮永治郎, 上田ケンジ

お願い魅惑のターゲット

http://jp.youtube.com/watch?v=6K-Jf7kmBZU (これは丁度1年前のハロプロライブですね)

長文覚悟!?「ハロプロライブ」(2007.1.27)PART2 6曲目~10曲目 歴史を感じる!

ココでもやっぱり同じ位のタイミングで歌ってましたね。

とにかく、この曲がファンの盛り上がりが頂点に達する位でした。

凄まじい事この上ないとはこの事を言うんじゃないでしょうか?

これはメロン記念日の4人が作り上げたと言っても過言では無いかと!

そんなメロン記念日には?

「めっちゃええライブで賞」

ライブハウスでも今回の横浜アリーナクラスの大会場でも変わらぬ盛り上がりの空間を作れる4人にピッタリの賞ですね。


このゾーンラスト!(何だか「踊る!さんま御殿」みたいだけど。

音楽ガッタス「やったろうぜ!」


音楽ガッタス, ダンス☆マン, 湯浅公一, つんく

やったろうぜ!(初回生産限定盤)(DVD付)



音楽ガッタス, ダンス☆マン, 湯浅公一, つんく

やったろうぜ!

http://jp.youtube.com/watch?v=cavuCTjQQAk

やっぱり天才美少女=まのえりちゃんは素晴らしいです。

もっと前面に、ピンでもドンドン勝負して欲しいコです。

ノッチもイイ感じでしたよ!紺野以上に癒される存在で!

勿論3TOP(よっすぃ~、チャーミー、まいちゃん)がしっかりと締めてるので。

が、この曲もライブ向きかと思いきや、どうも盛り上がり方が難しいのかな?

そんな音楽ガッタスには?

「最多メンバーで賞」(こじつけだねぇ)

で、歌い終えると、Bブロックの前のステージにはキャプテンのよっすぃ~とチームメイトのまいちゃんだけ残りました。

音楽ガッタスでは来月から日本青年館を始めとする東名阪でライブを予定している、と。

今はリハをしているのだが、まいちゃんが昼公演でですが「リサーサル」と「リハーサル」を堂々と言い間違えてまして、失笑を食らいました。で何でもまいちゃんはエッグのメンバーからも相談に乗ってあげたり?と言うと、一斉に「え~!?」というブーイングというか「ホンマかいな?」なリアクションがファンから帰って来ました。かなり打ち解けていると自称申してましたよ!で更に夜公演では、昼に言い忘れたからか?よっすぃ~が、先行アルバム「1ST GOODSAL」が発売されるので宜しく、と。

で、音楽ガッタスはハロプロ1の運動量を誇るユニットなので、そんなステージになりますから!と期待を込めるメッセージを頂戴しました。

で、この2人にも個人賞が!

よっすぃ~「明らかにフットサルに貢献してるで賞」

まーサッカー・フットサルに関する色んな活動で出てましたからね。当然と言えば当然。

まいちゃん「ベストブレイク賞」ハロプロメンバーの中でこの1年で知名度と最も上げたと。

これも当然と言えば当然。ハロプロの枠を飛び出さんばかりの活躍でしたので。


音楽ガッタス、チケ無いけど、当日券含め行こうかな?と思わざる得ない内容です。