先日、
身体がだるくなり
微熱まで出たんです。
微熱なので
コロナでもなさそうだし、
鼻炎はあるものの
アレルギーの範囲内でした。
私は疲労が溜まると
熱が出る傾向があります。
とにかく休もうと思いました。
それに加えて
今回はかなりひどい
腰痛もありました。
ストレッチをしても
マッサージをしてもダメで、
骨盤まで痛いしで
ギックリ腰になるんじゃないかと
思うほどでした。
とはいえ、
休もうとしても寝られない。
とうとう仕事にも影響してきたし
これはなんとかしないと!
ということで、
身体をゆるめたのと
前から気になっていた
枕の高さ調整をしてみました。
私の枕は
首の傾斜を計測して、
枕の高さを調整してもらった
オリジナルのものなんです。
だからずっと疑いもなく
使っていたけど、、、
詰め物をある程度取り出して
(結構な量を取り出しました)
枕の高さを低くしてみたら
一晩で腰痛が改善されました。
そういえば、首の凝りも!!!
そして、寝起きの腰痛が
一番つらかったことに気づく。。。
やっぱり枕か、、、
枕とマットレスとの相性も
あると思いますので
一概に枕のせいとは言えませんが、
(枕とセットで
マットレスも勧められますし)
とにかく腰痛が改善されたので
ホッとしています。
腰痛があると
身体を動かすことが億劫で
さらに覇気もなくなっていきますね。
腰痛は本当につらかったです。
ピンピンコロリが目標です!
ストレッチも続けていきまーす!
※腰痛の対処法は個々に違うと思います。
一個人の体験談として書いています。
ブログの感想など
LINEの方でもコメントお待ちしてます♪


