2020年初ジギング | 海 川 山そして・・・

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

まいどー信竿です。

1月3日に素振り〜ズのみなさんと

明石ジギングに行って来ました。




朝の6時はまだまだ暗いです。

夜明け前に出航〜〜〜



日の出綺麗です。

朝からちょっとザブザブ

橋の向こう側まで行ってジギング開始

ポイントの名前はわかりませんが

ジグの墓場らしいです。

朝から上手な人は青物ヒットしてます。



私は指を咥えて

ジャークの観察

ちょんちょんポーンってヤツらしいです。

私にはコレが出来ない???

やろうとしてるんですが様にならない

あっという間に潮止まり?_| ̄|○ il||li

タイラバ開始ですが

お船がどんぶらこどんぶらこなんで

巻き巻きスピードが安定しない

そんな中でも釣る人は釣るんです。

私には1回だけコココンッ

それ以来アタリなし(T_T)

お昼ぐらいから橋の西側へ移動

ジギングでもタイラバでもどちらでも良いですよと

船長アナウンス

まことさんだけジギングでハマチを釣り上げてます。

私もお魚釣りたいので

ジャーク開始

takaさんのジャークを盗み見して

リズムを合わせてアジャスト

タラ釣りの要領で素早く持ち上げてフォール

これの繰り返しで

フォールでヒット

抜き上げるときにオートリリース

まぁツバスなんで(^_^;)

その後このパターン(フォール)で

3連続ヒットで3匹げっとん!

それからタコ狙い


300グラムぐらいのげっとん!

ここで終漁〜〜〜



港に帰って。。。

全員の釣果




新年早々お船出してくれた船長さんおおきにです。

素振りズのみなさん楽しかったです。

ありがとうございました。

やはり明石は難しいなぁ

ジャカジャカ出来へんし

ふわふわジャーク釣れる気がせん(^_^;)

誘って誘って追わせて食わすジギングが

私には合ってるんかな?

色々経験積んでなんでも出来るようになりたい

明石ジギングにまた誘ってくださいね〜


帰り道にラーメン



今年一杯目はずんどう屋さんの和風ラーメン?

次予定はまだ未定やけど

再来週に三重県ジギング

マグロマグロマグロ

釣ってみたいなぁ

やっぱり行き着くとこはマグロなんかなぁ〜

ツバス    3つ

タコ     1つ

知り合いが結婚したから

尾頭付きのめで鯛持って行ったろって思ってたのに

見事に丸ボーズくらいました(T_T)

ショウゴさんお土産ありがとうございました。