HSPメッセンジャー、UMIカウンセリング修行中の 小川まみです。



ブログに立ち寄って頂きありがとうございますハート

 

 

 

今日は私のお仕事遍歴のなかの1つについてお話しさせて下さい。(^^)

& ちょこっとアンケートのお願いがありますハート

 

 

 

 

 

 

 


私は転職を何回かしていまして、

 

 


その中でも一番熱意をもって取り組んだお仕事が

 

 

 

アパレル販売のお仕事でした。



普段生活していて出会わない人(お客様)に出会えて、

お話しできるので刺激的なこと、

 

 

 

新しいお洋服に毎シーズンで会えるのも

とってもワクワクして私には魅力的乙女のトキメキした。

 

 

 

HSSの好奇心旺盛欲が満たされていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、接客の際は、

お客様の好みを持ち物やしぐさや細かい情報を察知して
お声がけしたり、お話ししたり
洋服を提案したりするのが得意で楽しかったです。

 

 

 

 

HSCの洞察性や共感性の高い部分を

活かしていたなぁと今振り返ると思います。



お店の中のチームワークも大切で、
誰か今何をしているか把握して、この時間にはこの業務をやろうとか

状況の把握も得意だったと思います。



一日中立ち仕事で、残業は当たり前な環境でしたが、

20代30代の時は体力もあったので

なんとかできていました。

 

 

 

ただ、帰宅後やお休みの日は

もうぐったりで・・・緊張の糸が切れて
休息モードといった感じになっていました。

 

 

 

また個人売上を意識しすぎると
同じ店の皆の視線が凄く気になりました。

 

 

 


 

 

総合的には、

アパレルの販売のお仕事は

私のHSPやHSSの良いところが活かせた職業だったなぁと凄く思います。

約10年働いていました。

 

 

 

そして今でも

実は短期の派遣で冬のセール時に働いたりしています。

 

 

 

逆に全然合わないお仕事もありました(笑)

 

 

HSPさんが組織のなかで働く場合自分の得意をしっていると、

働きやすい環境を選べたり、条件を選べたりと楽になる部分があると思います。😊

 

 

 

 

・どういうところでつまづきやすいのか

 

・でもどういう能力があるのがHSPさんなのか


・そしてその能力はどうやったら会社のなかで活かせるのか

 

・自分の外側に向けて明日やること

 

・自分の内側に向けて明日やること

 

 

 

 

こんな内容が書かれた本が合ったら読みたくないですか??!



こんな内容が書かれた本がもうすぐ?!世にでますよ~~(笑)

 

 

 


実は私のHSP、HSSについての学びの師匠、

皆川公美子さん乙女のトキメキが、

日本実業出版さんより働くHSPの本の出版が決まったそうなんです!!乙女のトキメキ

 

 

 

公美子さん、組織で働いた経験がある方に

リアルな声を聴かせて頂きたい!ということで

アンケートをとられています。

 

 

個人の実感

おのおのの方が置かれた状況

貴方様のつぶやき

 

 

そういうお声を伺いたいそうです!

 

 

もちろん匿名でも大丈夫です。

 

 

沢山のお声が集まればより実用的な役に立つ本になるだろうなぁと思います!

簡単なアンケートなので

是非お力添え頂けたら私も嬉しいですハート

もちろん♪私も答えてみましたよー。

 


 

星アンケートに直ぐに入力する場合はこちら下矢印

組織で働くHSPアンケート

https://ws.formzu.net/dist/S57837229/

 

星皆川公美子さんのブログはこちら下矢印

 

 

ではでは

 

 

また~

 

お読み頂きありがとうございましたラブラブ

 

 

 

星UMIカウンセリングモニター様の募集案内などゆるーーく 公式LINEで発信予定。お友達登録、大歓迎ですハート

 

 

 

星UMIカウンセリングについて詳しくはこちら下矢印