中尾彬さん、最近でも、テレビのバラエティで観るような、そんな印象がありました。あの“ねじねじ”、インパクトのある存在でした。

 

わたし、映画によくヤクザのおっさんで出演されている頃、はっきり申しまして、あまり興味がありませんでした。ヤクザもの自体が、興味を持てなかったのです。

 

だから、“ねじねじ”おじさんをしているとき、それはそれで、何かこだわりを持って、話を展開して、興味深かったですね。

 

ところで、もっとも印象に残っているものはといいますと、あまりの思いがけない姿であったため、若い頃なのです。

 

日活映画です。吉永小百合さん主演です。看護婦役です。いま、調べて見つけました。「明日は咲こう花咲こう」です。小百合さんが、やっと僻地に仕事を見つけたため、都会の彼氏を置いたまま、僻地に行きました。

 

この都会の彼氏役が中尾彬さんでした。ええ男、色男なんですわ。若者であるにもかかわらず、自信家なのです。10年程前、YouTubeで偶然見つけました。それで、その雰囲気が一番印象に残ってしまいました。

 

アマゾンプライムビデオで、ただで観られますよ(映画「明日は咲こう花咲こう」)。映画開始15秒後に、いきなり、吉永小百合さんと中尾彬さんが登場してきますよ。

 

とても、「ヤクザのおっさん」や「こだわりおっさん」に、将来なりそうには見えなかったでしょ。

 

年輩になってから中尾彬さんは、奥さんに優しくして、奥さんを立てて、よいご夫婦でしたね。夫婦円満です。ちょっぴり、池波志乃さんが心配なんですけどね。かずかずの想い出がうまく作用してくれるといいです。

 

中尾彬さん、ご冥福をお祈りします。