先日から描いていた似顔絵が完成しました。

 

日活の専属女優をしていた頃の和泉雅子さんです。映画「北国の街」のシーンから静止画像を取りました。1965年3月公開の映画です。公開当時、雅子さんはまだ17歳でした。

 

私自身、20歳を超えてからの雅子さんを、テレビで見た記憶はありますが、20歳前となると、YouTubeの動画でしか見たことがありません。したがって、静止画にした雅子さんは、どうも私のイメージの中の雅子さんと若干違うのです。

 

しかしながら、顔の作りは美少女だと思います。二十歳過ぎの雅子さんもとても可愛らしい方でした。

 

こんなふうにできあがりました。

和泉雅子④

参考にした静止画はこれです。

静止画の雅子さんには随分似たと思っています。

 

コンピュータで少し手を加えているので、ご説明します。似顔絵は色鉛筆で一旦仕上げます。

和泉雅子①

色が薄いので、濃いめのスキャンでデータを取り込みます。

和泉雅子②

コンピュータソフトで、若干修正が加わります。ソフトがよかれと思ってやった修正を私が吟味します。そして、取捨選択したり、程度の度合いを変えたりします。

和泉雅子③

背景のねずみ色は、色鉛筆の汚れもあるため、切り取り、白色にします。

和泉雅子④

これが最初に大きくアップした似顔絵です。

 

先日から、吉永小百合さんの女子高生姿、松原智恵子さんの女子高生姿と描いてきましたので、かつて「日活三人娘」と呼ばれた、残る1人の雅子さんの女子高生姿も描かない訳にはいきません(?)。

 

そう言う訳で、YouTubeで女子高生姿を探したところ、ありました。「北国の街」という映画です。昔のことに詳しい方なら、この言葉で浮かぶ歌があるのじゃないでしょうか。舟木一夫さんの歌にあるんですよね。

 

この映画「北国の街」、共演者は舟木一夫さん。当然、同名の歌も歌われているんでしょう。他の共演者は、和泉雅子さんがかつて歌でデュエットした山内賢さんがいます。

 

YouTubeに動画がありますのでアップしておきます。

 

 

雅子さんが、学級で、たぶん舟木一夫さんのことを思い出して、ほくそ笑んでいるところを静止画にしました。