4月7日、8日の2日間、泊まりで、大垣市とその周辺に行って来ました。観光気分で、写真をいくつか撮ってきたので紹介します。

 

大垣市の北隣の神戸町(ごうどちょう)にある、日吉神社というところに行って来ました。観光としては行くところが渋いでしょう。ここには、国の重要文化財「三重の塔」が残っています。

日吉神社 (神戸町)①

永正年間、斎藤利綱が再建し、約70年後の天正13年(1585年)稲葉一鉄が修造したものだそうです。今から400年以上も前のものが残っているのですから、すごいですね。

 

ところが、7日の前夜はピンチだったみたいです。三重の塔の向かい側にある授与所で火事が起こったそうです。こんなふうになっており、焦げ臭い臭いもまだ残っていました。

日吉神社 (神戸町)②

 

しかしながら、三重の塔の方には、飛び火がなかったようで、本当によかったなと思いました。

 

さあ、「日吉神社」と言えば魔除けの象徴、神猿(まさる)が有名です。ここにも居ましたよ。

まず、木彫りで

日吉神社 (神戸町)⑤

 

次には、石造りで。

日吉神社 (神戸町)④

三猿ですね。左から「 言わざる、見ざる、聞かざる」になりますね。