こんにちは^_^
絵の具をじゃーと流されても「いいよー^_^」って言えるすぎもとまいこです(^^♪
私はアート×遊び×教育を通して子どももママもなりたい自分になれるぐちゃぐちゃ遊びを開催し親子教室Lightを主宰しています。
ついお家だと子ども達に本当は言いたくない「ダメダメー!」「あぶないからやめてー」を連呼してしまう。
でもそれはママのせいでも子どものせいでもなく、「環境」を作る事で、ママも子どもも本来のなりたい自分になる事ができます。
私の講師としての仕事は「環境」を作る事。
これに尽きます。
私はそんな「環境」を作る為に、アドラー心理学、シュタイナー教育、モンテッソーリ教育、ベビーサイン、赤ちゃん運動発達学、など様々な視点を学んできました。
この「環境」をお家でも作る事が出来たら、ママの葛藤が自信に変わります。
ママとなり生まれる葛藤。
子どもが生まれた瞬間は喜びに溢れていたけれど、子どもが少しずつ成長する内にママの中に生まれる様々な葛藤。
自分の事ではなく子どものことだからこそ、答えが見つからない日々。

子どもを褒めて育てたいと思うけど、結局どこまでなら褒めて、どこからは𠮟るべきなのか自分でわからなくてモヤモヤしている。
・子どもの為に良いことをたくさんしてあげたいけど、忙しい毎日に押し流されて結局何もできていない自分が嫌になる時がある
・子どもにガミガミ言いたくないし、優しいママでもちろんいたいけど、つい小言やイライラして言わなくていい事まで言っちゃう。
・うまくいかない時や思い通りにいかない時、つい、自分の育てられ方を恨んでしまう時がある。
・イヤイヤ期はしょうがないものと分かっていてもどこまで寄り添ったらいいの?全部を受け止めるなんて私には無理。
・どこまでがのびのびでどこからがマナー?!しつけだって必要だし、勉強だって出来るようになってほしい
子どもの成長は、もちろん喜ばしい事ですが同時にママの中で様々な葛藤が生まれ、こんな時はどうするのが良いのだろう?!育児書通りにいかない事だらけの毎日の中で、どんどん笑顔が減っていく。
そんなママの為に今回、ぐちゃぐちゃ遊びの日本乳幼児遊び教育協会がお届けする【子育ての本質が学べるからいつまでも使える!親も子共もずっと幸せに生きる為の幸せ子育てマスター♪4days】を開講しています。

ではどんな内容なのかお伝えさせて頂きます(*^-^*)
幸せ子育てマスター講座で学べる事
目から鱗の捉え方!
モンテッソーリやアドラー心理学、シュタイナーなど様々な教育法の根底に繋る様々な視点をお伝え致します。
【1日目】
取り組む方向間違ってない?子育ての本質をお伝えします
✓子どもが育つ上で大切な能力について
✓子どもへの効果的な言葉かけ法
✓子どもが伸びる褒め方と叱り方
【2日目】
イヤイヤ問題解決!子育てを楽にするにイヤイヤを知ろう!
✓子どもはなんでイヤイヤするの?
✓イヤイヤ期で大変なこととは?
✓イヤイヤを生かして伸びる!子どもの興味関心と発達にあわせた遊び方
✓子どもが伸びる2つのキーワード
✓仕事ができる人や優しい人に多い子どもへのNGな関わり方
✓子どもが伸びる関わり方5つの手順
✓おうちでよくあるNGなかかわり方
✓子どもにおもちゃを渡すときのコツ
✓イヤイヤの理由はたった7つ!あなたのお子さんにあわせた解決方法
【3日目】
「食べる」「寝る」「遊ぶ」は子育ての全て!楽チンママがやってること!
✓離乳食のはじめどきは「生後5~6か月」ではない?!その子にあわせた離乳食のはじめかた
✓離乳食の前にやりたいこと
✓離乳食のときに気を付けたいこと
✓その寝かしつけが夜泣きの原因!?夜泣きで困ってるのはパパママよりも子ども自身
✓正しい発達を促して、よく寝て、よく食べて、よく遊ぶ子へ
✓子どもにあわせた絵本の選び方
✓絵本の読み聞かせ5つのお約束
【4日目】
その他大勢のひとりじゃない!自信を持って笑顔で過ごす為の私の子育て術!
✓子どもを見るポイントの考え方
✓振り回されないために親が知っておきたい3つのこと
✓イライラコントロール術を学んで、日々の生活に生かしたら人間関係は良くなる
✓イライラが爆発する原因と対処法
✓自己肯定感をつけることより大切なこと
✓子どもが幸せになるために必要なことは親が頑張ることではありません
子育てマスター講座はこんな風に進みます
講座は4日間を通して1つの講座となります。
ですので、復習しながら進めることが出来ます。
大切な事は別の視点から何度も登場しますので、受講者の方にもより分かりやすく残りやすい講座です。
講座は全て最大6名までオンラインで行います。
1日目から毎回ワークを取り入れ、自分ならどうかな?と考える事で、育児書を読んでも変われなかったあるあるの「分かったつもり」をぐっと減らし、皆さんの日常に繋るよう、すすめていきます。
また毎回簡単な課題をお願いしています。
こちらは強制ではなく、日常の中での変化を感じて頂く為です。
そもそもこちらの講座はお子さんやママの笑顔を増やす事を目的としています。
講座を受講した!だけではなく、これからずっと続く子育ての時間、そして自分自身の時間を幸せに生きる為の変化をぜひ体感して下さいね^_^
体感する事でさらに気づきや発見があり学びも深める事が出来ます。
録画受講可能
受講したいけど日程が合わない!
この日だけ受講できない!
子どももいるから予定がはっきりしない!
そんな方もご安心下さい^_^
毎回、録画をさせて頂き、翌日までには録画データをお渡しさせて頂きます。
オンタイムでご参加頂けない場合は全て録画で学んで頂く事も可能です。
(4日共録画受講の場合はその旨をお知らせください)
またオンタイムでご参加頂いた方も録画はお渡し致しますので何度でも見返して復習して頂けます
受講して下さるのは一般のママはもちろん!保育士さんや幼稚園教諭として働かれているママ、親子教室を開講されているママなどいろんなママが参加して下さっています。
みなさんお仕事の内容も、もちろん専業主婦の方もいろんなママが参加されますが、悩んでいる事は同じだったり、全く違うタイプのママ同士が意気投合されたりと、毎回わいわいと楽しくお話が進んで参ります^_^
たくさんのお声を頂きありがとうございました。
こちらの講座をお伝えする上で私が大切にしている事。
それは知識だけで終わらせない事です。
講座を受講するとたくさんの学びがありますよね。
もちろん知識を取り入れる事は大切な事ですが、せっかく時間をかけて受講していただいたのだから、知識としてだけでなく、講座を通して「やってみたい!早く試してみたい!」と心が動く講座作りを大切にしています。
私自身も様々な講座を受講してきましたが、やはり日常生活で1回でも実践できると自分の中に定着しやすいですし、逆にできなかったものは忘れていきます。
だからこそ、心が動く講座、やってみたい!と思える講座作りを大切にしています。
日本乳幼児教育協会の代表の会田先生(あいさん)が作られた講座ですが、そこに私が今まで学んで来た事もたくさん繋がり、受講して下さった方は皆さん日常が変わった!子供もママも笑顔が増える!そんな講座となっています^_^
子育ての本質が学べるからいつまでも使える!親も子共もずっと幸せに生きる為の幸せ子育てマスター♪4days講座の詳細です
※友達追加したら一言メッセージorスタンプを送ってください。
↓

★ID検索なら→@kan1563w
★PCからご覧の方はスマホでQRコードを読み取ってください。