1つ前の記事のとおり
長男がリビングやソファーに座って遊ぶ
ルービックキューブやオモチャ、
は

ソファー横の引き出しが定位置です↓
一方、次男のモノは、リビングではなく
和室に新たに置いた引き出しに

2ヵ月前に、私と一緒にYouTubeを
見ていた次男が『これほしい!』と
画面に映ったあるモノに一目惚れ

私に似て、収納好きな次男。
惹かれる気持ち、めちゃわかる~♡
それからというもの、次男は
毎日のように『あ~あれほしいな~』と
つぶやいては私の顔色うかがい

次男がほしがった収納グッズとは…
こちら

画像お借りしました。
\ 見ていたYouTubeはこちら!/
『ここにはアレを入れて~』と
妄想はどんどん膨らんで

ついには
『自分のおこづかいで買うから』と!
私は置き場所が問題だな~と思いつつも
次男がそんなにほしがるならと
『じゃあ、値段見てみよか?』と
一緒にネットで調べてみることに

・・・😱😱
24990円
7~8000円くらいかな?と
勝手に予想していた私と次男。
それでも高価だと思っていたのに…
目が点になりました

幅が小さいサイズでも19990円

次男も値段を知って諦めたようでしたが
『あ~ほしかったな~』と残念そうに
何度も言うので、次男の笑顔を見たくて
『似たような収納、探しに行こか?』と
提案して、後日一緒にニトリへ



そして、見つけたのが上記の
引き出し収納というわけです

お値段は…
1990円

お値段もサイズも
だいぶコンパクトになり
私もホッとしました~

3年前の記事では、まだ仕切ったりせず
ざっくりごっちゃり収納だった次男↓
整理収納(モノの見直し)を
一緒に繰り返してきたからこその
成長や成果も感じることができました

ニトリで引き出しのお会計をして
自分で車まで抱えて行った次男。
かわいすぎません?





私は駐車場で泣き笑い~

次男のこういうところ大好き

お読みいただきありがとうございました
